見出し画像

学び_Xデザイン学校アドバンスコース2023#8

今月のXデザイン学校アドバンスコース7回目講義の学びや感想を今回も記載していく。

本日のアジェンダ)
前半:
組織デザイン、コミュニティ、デザイン文化、共創デザインの講義とワークショップ
後半:
パーソナルまたはチームのテーマや課題に関するディスカッションとアドバイス

ーーーーー
学び/感想メモ)

  • 「HCDやUXのプロでも自分たちの組織がHCDやUXを理解してくれない!」というシーンがあるとのことで、デザインを体系的に学んだ人間であれば顧客体験をデザインするだけでなく組織のデザインを仕掛ける/やりきることが大事だと思う。

  • 「3つのContractとデザインアプローチ」の考え方/整理内容(企業イメージ/就業規則/企業文化)が面白い。自分の組織デザインを見つめる際に使ってみる。ハードローとソフトローに近い考え方。

  • ジャパネットタカタのパーパスに紐づく自前主義がうまく機能している事例が印象的で面白かった!

  • 文化の3つの階層レベルは「目に見えるものや体験」「意識している価値観」「背後に潜む潜在的な仮定」に分かれ、「背後に潜む潜在的な仮定」にアプローチをしてこそ文化を変えられる。

  • 「Ritual Design」が文化を作るために大事。朝礼や毎週金曜日午後はファミリーデーやパーパスを浸透させるイベントなど、ある種の組織内儀式を行うこと。

  • 「近接のデザイン」を行うことでデザイン文化を形作っていく。

  • 組織を「コミュニケーション」「コミュニティー」「儀式」「仕組み」の4つの観点で見つめ直した上で、足りないところをアップデートしていくという考え方は非常に面白い!早速使ってみる。

日々自分が行なっている活動の振り返りの時間にできてよかった!
今回も面白かった!次回も楽しみ!

#Xデザイン学校 #Xデザイン学校アドバンスコース


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?