マガジンのカバー画像

メンタルブログ 〜心を鍛える〜

6
運営しているクリエイター

記事一覧

素直で柔軟な思想を持ってると上手く生き始めるんよな。

素直で柔軟な思想を持ってると上手く生き始めるんよな。

今日はすこーし考える時間。

たとえばプロを目指してる人の中でも、

お金をかけるのが普通、
お金をかけないのが普通。

1人でやろうとするのが普通、
周りを使いまくるのが普通。

みたいな感じでいろんな
価値観を持ってる人がいる。

別にどれが正しいかとかは知らないけど、

ただその目標を達成したいなら、

客観的にみて最善の選択を
しないといけない。

プロになりたいなら、

プロになる選手は

もっとみる

世の中にはいっぱいすごい奴がいる。

見ず知らずの人に教わるためにメッセージをくれる選手

見ず知らずの人にお金をかけてでも教わろうとしてる選手

海外挑戦するために数十万円かけてる選手

僕の元に教えてほしいと
メッセージをくれることって
普通に考えて勇気いる。

だって、面識もない赤の他人。

それでも自分の目標のために
そんな感情を無くして、
行動に移してくれてる。

やっぱりそれがサッカーに対しての熱意だし、
本気の姿勢だと思

もっとみる

あいさつは大事

しっかりあいさつとかお礼をできる人って
本当に良いよね。

おはようございますとか、
アドバイスをした後に一言
ありがとうございますって
言われるだけで嬉しいし、

それ以上にサポートしたくなる。

人として当たり前だけど、
案外できる人っていないからほんと大事。

SNSだからってお礼をおろそかに
しちゃうのは良くないし、

もしやってしまっていたら
これから気をつけてみよう!

ハヤトもこれか

もっとみる

近づけば近づくほど遠くなっていく

目標を何も計画しないまま掲げると
最初は漠然としてて、

自分のレベルと程遠いから
その目標を叶えるための厳しさを知らない。

これってプロやスカウトなどの
非現実的な目標を掲げる選手に
ありがちなことで、

どんどんそこに近づいていくと、
やっとリアリティーが増すと同時に
厳しさを痛感できるようになって、

スタートラインに立てるようになるけど
その目標の遠さを実感する。

みんなは今、自分の目

もっとみる

完璧主義かミス前提か

完璧を求めるか、

ある程度ミスするのを前提に
ミスした後の対処の仕方を考える。

この2つの考えのうち
どっちのタイプの考えかで
パフォーマンスって変わる。

僕はミスした後の
対処の仕方を考えるタイプ。

この考え方でずっとサッカーをしてます。

サッカーをしていたらミスは必ず起きるし、
それは自分もだし、味方もそう。

トラップが大きくなったり、
浮いたり、パスがズレたり、弱かったり。

もっとみる

楽しい時は楽しいだけで終わらないように

サッカーが楽しい時って
だいたいうまく行ってる時で、

上手く行ってる時って
何やってもある程度こなせる時。

そんな時に新しいことにチャレンジしたり
自分の世界を広げてみると
もっとレベルアップしていける。

楽しいならもっとサッカーの知識をつけて、

もっとできないことにチャレンジして、

もっと得意なことを伸ばしていこ!

楽しい時にどれだけ世界を広げて
チャレンジできるかが重要だよ!