杖とは。

はい、みなさんこんにちは。
福岡でえんぴつ彫刻したり、絵を描いたり、作業療法をしたりしていますひらたそうしです。ただいま絶賛、開業準備中です。
今ほど「こんにちは」と打った際に「こんに血は」となりまして、マックさんどうしたんだろうかと心配になったところではありますが、ブログに進みたいと思います。

友達にアドバイスしてもらったので、なんだかブログが書けるような気がしています。病は気から。ブログも気からでしょう。

そんなこんなでやっていきましょう。
本日は本業チックな「杖」で行ってみましょう!
杖ブログスタート!

杖とは?
はい、第一章の始まりです。
杖の用途って色々あるんですが、今回は歩行補助具の杖で話を進めていきます。杖は英語でcane(ケイン)と言います。
※ケイン小杉さんのケインはcaneとは書きません。
僕ら理学療法士や作業療法士などのセラピスト達は歩行補助具として毎日取り扱ってる道具ですが、Tcane持ってきてー。とか言って会話してます。
訳すと「普通の杖持ってきてー」になります。
なんとも不思議な会話ですね。

ケインって使ってみよう!
ケインっていうのは全然怖くないので、街中で杖をついている人を見かけましたら、何も恐れる事なく使ってみてください。

例文:あのおばあちゃんは「ケイン」の使い方間違ってるね。
訳すと「あのおばあちゃんは杖の使い方を間違ってるね。」になります。
ぜひ、友達や恋人達に言うてみてください。

はい、またどうでも良い話をしてしまいました。

杖の話をしましょう。
杖って奥深いんですよ。木製や鉄製、プラスチック製など素材も色々あるし、高さ調整ができるのはもちろん、4つ折り出来る杖もあります。ほんと、色々ありましてねTPOに分けて選択できる夢のアイテム。
選択肢は山のよう!

ただダセェ。
すみません、口が悪くなりました。
この話はまた今度します。

杖って使ったことありますか?大体の方が使ったことないとは思うんですが、「転ばぬ先の杖」なんて言葉は聞いたことあると思うんですよね。
大体みんな転んで怪我したり、病気になった後に使う人が多いんですけどね。
ことわざの認知度はあるのに、実行するのは大体怪我した後です。

なんでなんでしょうか?
みなさんわかりますか?転ばぬ先の杖って知ってるのに。
私には関係ないわ。杖なんて邪魔だもの。
でも、みんな転けたことはあるわけで、自分がこけないなんて100%言い切れる人なんていないと思うんですよ。

じゃあなんで使わないのか?
僕は分かります。

ただダセェ。からです。

また口が悪くなってしまいました。
この話はまた今度します。

転ばぬ先の杖。
怪我してからでは遅いみたいなアフターフェスティバル的な意味だったりしてますが、万が一に備えて用心しように変えれることを願っています。

そうすることで転けないお婆さまやお爺さまが増えるのではないかと思います。
ただ、それには今のダサさを変えないといけないとも思ってます。
付きたくなる杖を創る。伊達メガネみたいにね。

そういえば、ケイン・コスギさんのケインはcaneではなくkaneでした。

全然杖の話ができてないので、また明日杖の第二章を書きたいと思います。
そしたらねー。じゃあねー。またねー!


━━━━━━━━━━━
告知スペース
━━━━━━━━━━━
日付:令和4年5月3日(火曜日祝日)
時間:10時00分〜17時00分
入場やワークショップは無料です。
ワークショップ:13時00分〜14時30分、15時00分〜16時30分(2部生で予約制。ワンセッション8人まで)

 

では、お待ちしてまーす🙌

●Instagram
https://instagram.com/sohshi_hirata

━━━━━━━━━━━
なんちゃってファンクラブ
teamそうしーずはこちら
━━━━━━━━━━━
▶︎ teamそうしーず入部
▶︎teamそうしーずのスポンサーになる

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?