見出し画像

In a sunny place..."日の当たる場所で、、、

今回は、ほんの少しカッコつけた名前の記事を書きたいと思います。


"素敵なの" です。


といっても、今までそうでなかったの?と言われるとそんなことはなく、今までも素敵です。

つまりはこういうわけです。

「 素敵 」ということに気づいたということです。それと同時に、大切にしたい。という事。

なんだかわかんねぇな。って思うでしょ?

まぁまぁ落ち着きなさい。

僕は、きらきら笑顔の彼女と出会いました。
彼女は、それはもう本当に優しくて。そしてあったかい。

ただの惚気になってしまいますが、ご容赦を。

彼女は、よく考える子で、考えすぎなことも。
でもそれがいいんすよ。


豊かな考え方を持ってて僕は学んでばっかり。
「こういう考え方いいよね〜」とか思ったこときちんと伝えて、褒めてくれたり。

褒められる。って、あんまりないですよね。
でも、小学生のときやチビの時はよく褒められたりしたでしょう。

でもそれが気づいたら褒められなくなってそれが当たり前の世界になって、、、

でも、それがある意味大人になるってことなのかもしれないです。

でも実際褒められるとうれしくて。

皆さんの周りには、こんな所凄いよなっていう人が沢山いて、でもそれは本人が気づいてなかったりして。

でももし、その良さに本人が気づけたならその人はもっとその良さを伸ばすのかもしれない。

そして、その褒められる良さを知った人は、また周りの人を褒めて、、、その繰り返し。

そしたらきっと、もっと優しい世界になるのかなって思っています。

僕は、前の記事で書かせていただいた先輩に、noteを書いた後話に行きました。

その先輩は、嬉しかったよと言ってくれました。

ひとりで、僕はむぅーーーんってなって喜んでいたとさ、、、

僕は、そんな日の当たるあったかい場所をもっと作れるようになりたいなと思いました。

では、また。ごきげんよう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?