見出し画像

29歳女ひとり、12日間で三ヶ国の旅に出る11〜台北ゆっくり街巡り〜

こんばんは。ソケイです。
この記事も残り2回。
ラストの台湾編です!

■今度は一人じゃ無い。いざ台北へ

爆睡でマレーシアを出て約5時間。
定刻で台湾桃園国際空港に到着です。

台湾に来た目的は「友人を訪ねるため」。
その友人S君と合流。空港で喜びの再開です。

S君は昨秋から台湾に移住した日本人。
この度声をかけたら、一緒に観光することを
快くOKしてくれた、またしてもホスピタリティの人。
そんな彼も、旅路をコーディネートしてもらいました。
人のおかげで旅ができてるよ全く…!

余談。
会った瞬間の彼の一言、
「顔ツヤッツヤだね?!」

事前にアーユルヴェーダ三昧のことは話していましたが、
ここまでとは思ってなかったらしいです。
私も思ってなかった。
ちなみに日本に帰ってくるまでの3日間、顔はツヤッツヤでした。
オイルの持続力はすごいぞ!


■初日の観光ルート紹介

初日の行動ルートはこんな感じ↓

・鼎泰豊でランチ
・龍山寺にお参り
・西門夜市を巡る

この三つをさらっと紹介します。

■やっぱり美味しいよね、鼎泰豊。

宿は「忠孝敦化」駅の近くにしたので、
荷物を置いたら一駅先の
「SOGO台北復興館」内にある鼎泰豊へ。

ちなみにこのSOGO、外壁がエメラルドグリーン!
なので「緑のそごう」と滞在中は呼んでました。

もう一つ驚いたことは、鼎泰豊の徹底ぶり。
あいにくコロナが流行る世の中。
入店前に検温(おでこで測る)→消毒をされました。
街中を見てもマスク着用率100%。
台湾の危機管理意識の高さを感じます。
そんな空気も感じながら入店。

鼎泰豊に来たら小籠包!
ということで、小籠包だけはリクエスト。
あとは現地在住、S君のオススメを注文。

・きゅうり甘辛漬け
・紅油抄手(辛いエビ入り茹でワンタン)
・うりとエビの小籠包

夜市でたくさん食べることを予想し控えめ。
日本語の解説もついてるから迷わず頼めます。

お料理はもちろんとっても美味しい!
S君の現地の友人曰く
「なんだかんだ鼎泰豊の小籠包はうまい」
だそうで。
美味しいしお店も綺麗。その言葉には同意します…!

■おみくじの作法が難しい!?龍山寺

お腹を満たしたら地下鉄に乗って龍山寺へ。
台北の有名寺院ですね。

画像1

旧正月の名残か、入口には派手な装飾!
中に入ればなかなかの人混み。
熱心な参拝者が溢れかえっています。

ここでも郷に入っては郷に従え。
作法を学んでまずはお参り。
入り口で線香を受け取り火を付ける。
右から反時計回りで7箇所の神様にお参り。
お参りするときは三回頭を下げ、
名前・年齢・職業・住所・願い事を伝える。
最後に境内中央の香炉に線香を供える。
と、なかなかに長いのです。

そしてもう一つ特徴的なのがおみくじ。

占いをして、神様からOKがもらえればおみくじを引いていいよ。
という考え方だそうです。

で、その占いがの方法が
二つの木片を投げてその裏表の組み合わせで占うというもの。
「ポアポエ」というそうです。

簡単にいうと
お参りと同じ方法で願いを伝える

木片を投げる。

3回とも裏表の組み合わせならおみくじがひける。

もう一度木片を投げて裏表ならそのおみくじでOK
(違ければもう一度引き直して投げる)

OKをもらえたおみくじの内容の紙をみる

…お参りと同じく、なかなかの工程数!

そして3回裏表にならんのですよね。これが。
ならないときは、
神様に笑われてるのだとか、
願いをもっと具体的に言って!と言われているとか。

気になる方はぜひ調べてみてください。
なかなか面白いです。

ちなみに私、
おみくじ開封できました!2回で!
S君は断念。今日はその日じゃなかったんだよ。

おみくじは、
「周りに左右されず、期待せず、自分の道を失わずに」
と、おっしゃっておりました。
その通りですね。神様。

画像2

出る頃には日も暮れて。
春節仕様の池の飾りがライトアップされてました。
ねぶたによく似てる!

■台湾の渋谷?西門夜市へ

きゃいきゃいお参りをした後は西門へ移動。
「台湾の渋谷」とS君は言っていました。
…確かに、ちょっとセンター街に似てる…?

画像3

ぶらぶらしながら
・阿宗麺線
・葱油餅
・大阪風たこ焼き(笑)
・タピオカミルクティー
・豆花

をつまみました。
大ヒットは阿宗麺線!これは美味しい!
濃いかつおダシにホルモン、そうめんに似た麺、
そこにパクチー。のにゅうめんみたいなもの。
さらっと食べれる優しい味わいにハマりました。

大阪風たこ焼きには、触れないでおきます。笑
たこ焼きの親戚かな…?って感じ。

初日は私の旅疲れでちょっと早く引き上げ、
部屋でスリランカ土産などをあけつつ
二人で眠くなるまで話し込みました。
まるで修学旅行のよう。

明日は台湾最終日。
ゆるやかな旅の締めくくりをお送りします。
ではまた明日。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?