見出し画像

【犬のご飯/手作り食】ねばねばすぺしゃるご飯

⚫︎長芋
不溶性食物繊維が豊富です。

不溶性食物繊維は胃で膨らみ、腸を刺激し腸の動きを促進させます。

長芋は生で摂取することができるので、すりおろして使用すると、より効果的に栄養が摂れます。

むしろ加熱することでビタミンB1やアミラーゼは破壊されるので生のまま食べることがおすすめだそうです。

また、カリウムも豊富です。

⚫︎オクラ
緑黄色野菜なのでβカロテンが豊富です。

βカロテンは体内でビタミンAになり、皮膚や粘膜の健康に作用します。

また葉酸も多く含み、貧血予防に役立ちます。

オクラの最も特徴的な部分は特有のネバネバだと思います。

実はこのネバネバの正体は未だ判明していないものなのです。

とはいえ、水溶性食物繊維であることはわかっています。

水溶性食物繊維は整腸作用があります。

オクラの緑の部分は反対に不溶性食物繊維が豊富な部分となり、オクラは水溶性と不溶性の食物繊維をバランスよく摂れる食材t言えるでしょう。

産毛が多いオクラが新鮮だと言われています。

【材料】体重3.5kg 2食分
・鳥もも肉 50g
・鳥レバー 10g
・しめじ 10g
・長芋 15g
・オクラ 10g
・生姜 耳かき1杯ほど
・ひきわり納豆 10g
・白米 20g
・ごま油 少々
・水 50ml

【レシピ】
下準備
長芋と生姜をすりおろしておく。しめじとオクラはみじん切りにしておく。
オクラは電子レンジで30秒ほど加熱して少し火を通しておく。
鶏もも肉とレバーは犬の口のサイズに合わせて1口サイズに切っておく。

①ごま油でしめじと生姜を炒める。

②しめじの色が変わってきたら、鳥もも肉を入れる。

③肉に焼き色がついてきたら、レバーとオクラ、水を加えて少し蒸す。

④レバーと鶏もも肉に火がしっかり通ったら、長芋、ひきわり納豆、白米を加えて和えれば完成です。

鰹節やすりゴマをトッピングしても良いでしょう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?