見出し画像

なんのためにするかを意識すると課題解決力が上がる話

こんにちは!

今回はタイトル通り、『なんのためにするか?を意識すると課題解決力が上がる話』をします。どなたでも、どんな職業でも当てはまることだと思いますので是非ご一読下さい!サクッと2分くらいで読めます!


------------------------------------

物事はPlanからはじまる

実はこれ、実験計画を立てていて、今日上司から言われたことなんです。

私は自分の研究を進める上で、以下のような手順で仕事をしています。

計画を立て→手を動かし→結果をまとめ→発表する→改善→計画を立てる…の繰り返しです。

まさにPDCA!!

この『P』にあたる部分、物事の始まりなので非常に重要です。

----------------------------------

今日の私の失敗🌪

私「この実験でこれを測りたいんですが」

上司「測るのはいいけどなんで測るの?」

私「〇〇という理由で、必要かなと思って」

上司「それが分かるのはいいけど、次の一手(実験)にどう繋がるの?」

私「うーん…そうですね…」

----------------------------------

この時、私はその実験自体の目的は考えていました。しかし、それがどう次のアクションに繋がるかについては考えが不十分でした。

これは私の中の課題なのですが、

次どういうアクションをするか、1歩、2歩先を考えて計画を立てる

ことが仕事では苦手なんだと思います。

プライベートでは出来るんですが、難易度が違いますね笑

1歩、2歩先を想定して計画を立てるメリットとして、

①行動(Do)したあとにすぐチェック、アクションにうつれる

②結果的に早い課題解決に繋がる

③誰かに説明しやすい

があると思います。

----------------------------------

これから学んだこと

PDCAで大事なこと。

仕事はトライアンドエラーが多いですよね。

しかし、そのサイクルを早めるために1歩、2歩先を見て行動することが大事なんだと思います。

私の今回の学びは、1歩、2歩先を見るために計画を立てる際は結果を予測し、次の一手まで考える ということ。

非常に当たり前ですが、、

でも意識することで行動も変わります!

社会人生活もまだまだ道の途中。日々意識を高めながら精進します✊

では!





よろしければサポートお願いします!励みになります!次の更新もお楽しみに😊✨✨