見出し画像

服たちの物語🌟「夜に踊るモノトーンの花々のワンピース」

2024年4月6日土曜日 ☁️

👗「服たちの物語」については、こちらをお読みください👇


☀️写真と動画は全て自然光で撮影しております。

「お洒落に踊る心」

ふわっと動くAラインのワンピースの中を踊る花々。

黒地に白で描かれている細かいチェックは夜の帳の様で、踊るのは花かリボンか。

白と黒というシンプルな色で描かれている模様は、静かで可愛らしく、彩り豊かな情景に包まれています。

表地は、少しツルツル、ザラザラとした肌触りのポリエステル。

ハリがある生地で、少し透け感があります。

🌷前側☘️
🍏後ろ側🍎

前後身頃の肩下には縦に細かいプリーツがあしらわれています。

シンプルな作りながらも、着て動くとふわっと広がる姿が可愛くて、可愛くて。
幾つになっても、ずっと一緒にいたくなる服です。

🎦こちらの動画で、着用時の感じをご覧いただけます↓ (約30秒)
👗モデルの身長156cm、普段着のサイズM

襟の形はスタンドカラーで、その下には金縁の小さな黒いボタンが並んでいます。

着脱する時には、こちらのボタンをはめたり外したりしていただきます。

ワンピースの表地で作られた袖口には広めの白い布が重ねられていて、モノトーンでシンプルなデザインのアクセントになっています。

袖口の縁には、ホワイトゴールドの糸でカットワーク刺繍が施されています。

すごく控えめに入っている刺繍なのですが存在感は抜群で、ワンピースの可愛さを底上げしてくれています。

身頃のみに付けられている裏地には、綺麗な黒一色のレーヨンの生地が使われています。

1950年に設立された東京ブラウスという会社が作ったワンピースで、とても古いものです。
日本製でとても丁寧に作られていて、状態も綺麗ですので、これからも長く愉しんでいただけます。

春、秋、冬と、合わせるアイテムを変えることで、一年のうちの長い期間着ていただけます。

こちらのコーデでは、ミモレ丈の裾から覗く靴下に、オレンジがかった茶色を選んでみました。
靴は黒一色のものを合わせましたら、カラフルな靴下がワンピースの可愛らしさを惹き立たせてくれました。

花々が踊る可愛らしいワンピースで、この先のお洒落に心も踊る、とってもステキな服です。

(「夜に踊るモノトーンの花々のワンピース」の物語🌟おしまい)


これからもステキな服たちが登場いたします
👗
「空と服と」にぜひ遊びにいらしてください
🌟

🌷「空と服と」の入口はこちらです🌷
2店舗あります
(☟タップするとお店に入れます)

🍏web shop🍎

🌸PayID(旧BASE)内のショップ🌼

🍀「空と服と」のInstagram🍀

🐳「空と服と」のYouTube🐳


🍓古着ワンピの専門店「空と服と」🍓
pop up shop 2024

題『colors』

日時
7月27日土曜日、28日日曜日
11:00〜18:00

場所
吉祥寺
マジョルカのビル1階
東京都武蔵野市吉祥寺本町3-3-11-1階

最寄り駅
JR中央線・井の頭線
吉祥寺駅

お問い合わせ先
古着屋「空と服と」
soratofukuto@gmail.com

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?