見出し画像

年賀状はオワコン?

皆さん、こんにちは、ミーケです。
今回なんですけど、年賀状文化の批判を盛大にやりたいと思います。
私自身は年賀状不要派です。
と言いたい所ですが、未だに年賀状は送っています。
数枚程度ですが…。

今回の記事を書くに辺り、年賀状のルーツや歴史も調べました。
それについては割愛します。
他で読めば知れる情報なので、私自身の意見をメインに書きたいと思います。
その上でなぜ年賀状はいらないと考えてるのかを。

パソコンの年賀状作成が転換点だった?

私が子供の頃は年賀状を手書きで書いていました。
ワープロで送る人がクラスに数人いた程度です。
ただ、フォントも少なく、いかにも機械的で
手書きの方がまだ上だったように思います。
年賀状は手書きに限るって風潮もありました。
パソコンが庶民でも手が届くような価格になり、
年賀状作成ソフトもどんどん出てきて、
プリンターも数万円で買える。
ここで一気に年賀印刷が増えた。
私が中学生くらいの時です。
25年位前の話かwww
すでに私もマイPCとプリンタ持ってて年賀状作って、
友達に自慢してました。
ただ、PCとプリンタの進化も日進月歩で、
PCの高スペック化や、作成ソフトも安価になり、
プリンタもより綺麗に高速で印刷できるようになっていき、
高価なPhotoshop、Illustratorも駆使する人も出てきて、
デザイナー顔負けのハイクオリティ年賀状も個人でもできるようになっていきました。
とにかく、手間も何日もかかる手書き作業が、
短時間で終わるようになったのは大きいと思う。

すでにこの頃から、年賀状は手書きに限るって風潮は
完全に消え去ったと思います。

今はスマホのアプリでも作れて、自宅にプリンタなくても、
印刷なんてコンビニでできるし、キンコーズとかの印刷所にデータだけ持ってけば、いくらでも手段はある。
最初から、宛名も裏面も丸投げで、印刷所に持ってく人も珍しくない。
便利な時代になったもんだ。

現代の年賀状は物理インスタグラム

ここまでは年賀状の進化の話だが、
中身も目的も大きく変わってしまった話をしたい。
というか進化の下りの話はいらんかったかもしれんwww
印刷技術の向上で、簡単に安価に綺麗な写真を乗っけられるようになった。
これによって大きく変わったのは…
皆さんも送られてきた年賀状に、
友人の結婚式や、生まれた赤ちゃんの写真やその後の成長、家族旅行など、色々な写真を載ってるものを頂いた事があるかと思います。
全部がそういう年賀状ではなく、シンプルなものも多いと思いますが、
そういう写真って単純に「見たいですか?」

もう一度言うけど「見たいですか?」

一言物申すなら「インスタでやれ!」と。

何で一年に一度会うかどうかの、もしくは会わない人の、
ガキの写真なんていらねーんだよ。
小学生高学年なってみろ、
もう「親の年賀状に自分載せないで」って言ってくるぞ!

ただね、私も人の子なので、「へーこんなにあの子大きくなったんだ」とかそういう感性は持ち合わせてますよ。
でもね、別に年賀状じゃなくても良くね、100%親のエゴやんけ。
インスタっていうのは『自分は今この瞬間に輝いてる最高の日常の1ページ、リア充な一瞬を切り抜いたもの』
あんな高価で綺麗な食べ物毎日食べてる訳ないし、
スカイツリー毎日登ってる訳ないですよね
(↑毎日登ってたらある意味ぶっ飛んだヤツだが・・・)
よっぽど富裕層、お金持ちなら別だが。
普段はカップ麺すすってるし、
マクドやサイゼ行くのも渋って弁当で済ませてますよね。
別にいいんだが、やりたい人は勝手にやってて、別に何も思わんけど、
自慢大会になってる訳ですよ。
"承認欲求一武闘会"ですよwww
張り合うだけの時間とお金と精神的余裕がなければ、疲弊してくだけです。
で、インスタの批判じゃなくて年賀状の批判の話でしたねwww
現代の年賀状は、見た瞬間に勝手にインスタのページが開かれるというクソ仕様なのであるwww
嫌なら見なければいいは通用せず、
見せつけてくるから回避不可能の露出狂に遭遇したかの如く、
しかも一年の内のベストショットなので、余計にタチが悪く、
一気に高火力の槍で心の蔵を突かれてるかのような。

「年賀状って何だっけ?」っていう。
ほんと、捨てるに捨てれないし、シュレッダーかけるのも気が引けます。

本来は"簡単な新年の挨拶"で良い筈のものが、
インスタの自慢合戦、凝ったデザイン勝負などに目的が変わっており、
それに付いていけない、あるいは必要以上に気にする人は、送るのをためらってくるだろう。

私の後輩にも送ってこなくなった人がいる。
最初はプリンタで印刷されたものだったが、なぜか手書きに変わり、
あげくには来なくなった。
私が凝ったデザインの年賀状を送るから、気が引けるようになってしまい、
見えない負担を押し付けたのかもしれない。
そういう事だけは律儀でちゃんとするヤツだったんだけどな・・・。

高すぎる切手代

次に郵送代の話をしますが、
切手代が63円⇒85円にまた値上げするらしい。
郵便物を送るのに充分安価だと思う。
職員の給料や配達の手間・コストを考えれば、妥当な値段で『今まで安すぎた』だけの話だと思う。
ただ、メールやLINEが"無料"っていうのが大きい。
もちろんそれらの運営会社もただで事業をやってる訳でないし、
他の有料サービスや広告収益で元を取っている。
それが上手くいってない郵政事業がダメな理由なんだろうけど…
それでも一通送るのに、"無料"なら誰でもそちらを取る。
何通送っても、何枚画像貼り付けても、動画や音声も送れる。
全部"無料"でできる、そんなサービスがごまんとある。

新年の挨拶はメールやLINEで充分っていうZ世代の意見にかねがね私も同意だ。
そんな時代になったのに、年賀状が"紙"という"物理デバイス"である必要性は皆無だと思う。
届くのに何日もかかり、返事するのに手間もコストもかかる。
下手すると"伝書鳩"より遅いwww

完全に"趣味"の領域だ。
時代に合わせて進化してもいい筈である。
初音ミクを楽器に含めて呼んでるのと同じで。

という訳で、言いたいのはなー

「赤ちゃんの写真なんて送ってくんな」

送ってくるなら、二次元のロリ巨乳の女の子送ってこい!
せめてグラドルの写真でええわ。
いくらでもAIイラストで美女が作れる時代に意味分かんねーんだよ!!
額に『肉』って書いてやるからなwww
どうだイケメンになっただろ!!
油性だから落ちないぞ~
と言いたいことはそれだけよ。

まさに外道

おまけ:田舎の年賀状愛が凄まじい件

滋賀に住んでた頃、コンビニで働いていたが、
田舎なので、大量に印刷しにハガキを持ってくる客がいたが、
100枚、300枚、中には1000枚なんてのもいた。
52円の時代だが、1000枚なら、52,000円+印刷代(安くみても2~3万)
=8,9万円はかかってる。下手すると10万円以上www
挨拶するのに、10万円!?
どこにそんなお金があるんやwww
通信費で経費にしてるんかいな??
家が医者とか政治家とかなのかな?
さらに63円、85円の時代で、そっから+33,000円は上乗せされるのに。
たしかに、1000枚も手書きしたら、下手すると1ヵ月以上かかりそうだ。
完全に"冬休みの宿題"か"何かの訓練"かなんかだ・・・
でも、まだ紙の年賀状にこだわっているのだろうか・・・
一年の内に1000人の内の何人と会うっていうんだい・・・

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?