見出し画像

素直に学ぶ事が大事

勉強が出来る人はすごいと思います。
勉強が出来なくてもすごいと思わせる人がいます。
人に好かれるとか、勉強以外の知識を
たくさん持っているとかいろいろありますね

子夏しか曰く、けんたっとびて色をかろんじ、父母につかえてく其の力をつくし 、君に事えてく其の身を致し、朋友ほうゆうと交わり、言いて信あらば、未だ学ばずとうといえども、われは必ず之を学びたりとわん。

子夏とは孔子の弟子。マジメで勤勉な人

色をかろん
色=欲望のこと

賢を貴び、欲望を問題としないで

父母の言うことを聞いて、力を尽くし
世の中に貢献出来るように身を捧げ
友達と仲良くし、言う言葉に信頼、真実がある

そういう人は、未だ学ばずと言えども
本当に学んだ人と言えます。

根本は、素直な言葉と行動ということ
でしょうか
知性と技能は枝葉です。

頭がいいばかりに、悪知恵をつけて
変な方向に走ってしまう人もいれば
大事業を興して成功する人もいます。

父母につかえてく其の力をつくし 、君に事えてく其の身を致し、朋友ほうゆうと交わり、言いて信ある人

それが立派になる人という事です。

この記事が参加している募集

#スキしてみて

523,364件

#読書感想文

187,194件

よろしければサポートお願いします❗️ 良い記事を書けるように頑張ります❗️