見出し画像

サーモンのグラタン風キッシュ

本日はサーモンキッシュを作りました
刺身用サーモンを塩胡椒と砂糖、五香粉で3日ほど漬けこんでみました

本当は昨日作る予定でしたが、予定が合わず断念
2日漬けるつもりが3日になったためか、そもそも塩の量が多かったのか、サーモンは塩味強めでした

いざ、作ろうと思ったら卵がなかったので急遽卵を使わないクリームソースでグラタン風に

薄切りの玉ねぎと白葱、マッシュルームを具材にして、細かく割いたマッシュルームとサーモンをソースのコク出しにしました
クリームソースは濃厚で美味しくできました
キッシュの底にレンジで加熱したじゃがいもを薄切りにしてひいて、ポテトグラタン風

切り分けたサーモンのグラタン風キッシュ

キッシュ生地は、本日はタサン志麻さんの空焼きの必要がない生地です
空焼きがいらないのでとても楽でした

ただし、バターの量はなかなか多い

簡単に失敗なく作ろうと思ったらタサン志麻さんのレシピが良さそうです
ざっくりさくさくの生地を求めるなら空焼きした方がいいのかな

余談ですが、私の好きな本の「薬の魔物の解雇理由」等のくすまもシリーズに出てくる美味しそうなキッシュなどのお料理にも挑戦してみたいと思っています

まだまだすごく美味しいお料理は難しいですが、焦らず出来ることを増やしていきたいと思っています

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?