見出し画像

もずくさんのコミックエッセイを読むとつらい気持ちもどこかに吹き飛ぶ(のではないだろうか?)

https://twitter.com/mozuku_zqu


Twitter上のもずく@がんばってはたらくをフォローして読み始めました。


ウォーカープラス上の【漫画】毎日がんばってはたらく、えらいの連載も

読み始めました。

今プライベートでとある大きなピンチを迎えておりまして、

そして非常に辛い状況になっております。

非常にブルーな気持ちで落ち込みやすいです。

でももずくさんのかわいくてゆるいコミックエッセイを読むと

明るい気持ちになります。

絵柄がとにかく好みです。

口元が可愛いです。目元も可愛い。

姿はねこみたいで可愛いです。

(わりと食べるのが好きなところもすごく共感します!)

もずくさんの作品のどこが魅力的なのかと言いますと

勤め人の日常にありがちな弱さを丁寧に描写してる点

勤め人で日常起こりうる妄想や逃避願望を丁寧にすくっている点

働きたくなくても働いている自分って偉いと自分自身を励ましたくなる点

ところでサラリーマン川柳ってわりと好きなんです。

そんなサラリーマン川柳のコミカルさ加減がそのままかわいくなって

コミックエッセイになって白いねこが自立した姿の主人公のマンガになり

こんな風になるのかなぁなんて想像してみました。

もずくさんの作品はとても微笑ましいのです。

2023年5月3日)加筆します。

単行本買いました。やっぱり面白いし可愛らしい。

もずくさんの逃避願望がコミカルです!

現在この作品の世界の愛嬌さ加減にメロメロです。

こんなに楽しいコミックエッセイがあるのかと大げさですけど

イチオシしたいと思いました。


※私の働き方はのんべんだらりです。

では、またの機会にお会いしましょう。

この記事が参加している募集

#推しのコミックエッセイ

292件

#連休に読みたいマンガ

1,214件

せっかくのお時間を割いてまでここに来られたことにまず感謝します。そして読んでくださるあなたのスキやコメントが大きな励みになっています。投稿したものは我が子のような同時に自分の分身のようなものです。どんな作品であれ一役買ってもらえたらば何よりの幸せです。今後ともぜひどうぞご贔屓に。