2024年2月15日の釧路認知症自主研修会は、、、

令和4年度の年間研修テーマは以下の通りでした。

ZOOMでGet 実践できる支援のアイデア 〜アウトプットで世界は広がる!〜

令和5年度の年間テーマは以下となります。

アフターコロナの認知症理解を深めよう 〜チームや地域から求められる人材へ〜

 令和6年2月の研修会テーマは以下の通りです。


研修会日時  令和6年 2月15日(木) 18 : 30 ~ 20:00

今回の研修会タイトル

6時半から8時までだョ2023 全員集合

      〜慢性期、終末期領域での実践〜

講師 釧路北病院 作業療法士      佐々木 卓也さん


  司会:認定作業療法士・認知症ケア上級専門士・認知症介護指導者

ケアラー支援関係職員等研修ファシリテーター 瀬下 義正

疾患に関わらず、看取りのプロセスに触れることはその人の人生の支援を考えた時、大切なことだと思います。

 認知症の人たちの生活支援のなかで利用者(入居者さん)から、「もう死にたい」といった発言を聞くことはないでしょうか?

 発言の意図を含め、認知症の人の声なき声を推測するヒントになればと思い、今回の研修を企画しました。

 みなさんは研修を通じて何をお感じになるでしょうか。

 配布資料のなかにZOOMミーティングIDやパスワード・各種アンケート送信のためのQRコードも記載されています。 どこからでもアクセスできる環境を活かして認知症の人の支援を考える機会にしてみませんか?


ここから先は

0字 / 1ファイル

¥ 500

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?