見出し画像

【人事部の独り言】昨日は、母の日!

昨日は母の日でしたね。
お母さんありがとうとはなかなか言葉にするのは恥ずかしいので、
私は母にお酒をいつもプレゼントしています。

私は息子からは毎年カーネーションをもらっていますが、なぜか赤ではないんですよ笑。
そして、昨年はこの似顔絵Tシャツももらいました。
髪長いのが好きらしく、ラプンツェルみたいにしてと言われて、元々長いのをさらにのばしているのに、なんでこれ短めなのよとかツッコミどころはたくさんありますが、一生懸命書いたんだと思うと、嬉しいものです。




私は、子どもにも一生懸命を褒められるのは小さいうちだけだからと伝えています。
夫にはそんなこと言わなくてもと言われますが、頑張ったことを褒められるって幸せなことなんだよと。
そう、頑張って褒められるのは学生まで!
頑張ったけれど、成果出ていないですなんて社会に出たら通用しないんです(*´Д`*)

前職の月例会議では未達成だったチームは、〇〇に対して〇〇でした、未達成で申し訳ございませんでした。って謝る習慣?文化?社風?があったんです。

が、弊社は達成未達成に対して、謝る文化はなく、未達成だったけれど理由は〜や、来月は〜という内容でした。
あとは、印象的だったのは、スタッフの方への感謝を述べている部門の方もいて、未達成だけれども、次に繋げようとする意欲を聞いていて感じることができました。
勿論、未達成の部門には社長や専務から叱咤ではなく、激励があったりと、その部門だけではなく全部門で考えようとする社風なんだなと個人的に感じました。

▼まだまだ間に合います!説明会はこちらから。

https://www.instagram.com/standingpoint_recruit/


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?