今週の振り返りブログ∠(´-ω-`)

3月2週目の、今週の振り返りブログカキコします∠(´-ω-`)。

まずは、全体的な振り返りします∠(´-ω-`)。

今週は、全体的に言えば、色々と新しい事にチャレンジした1週間を過ごすことが出来たなぁと思います∠(´-ω-`)。

詳しくは、プライベートの振り返りブログで、触れるんですが、週3日の作業所通所内での、新しい事にチャレンジする事が沢山あって、良い意味で緊張感ある1週間でしたし、DNCメンタルクリニック通院生活でも、普段ならしない事にもチャレンジしてみたりと、自分自身の今までのやり方を変える事によって、どんな風な心境の変化が起きるか?と言う事を始めるきっかけにもなりましたね(´-ω-`)ゞ。

続いて、プライベートを振り返りします∠(´-ω-`)。

プライベートでは、やはり、今週3日間の、就労継続支援作業所通所にて、当座目標の、利用者の中でも一番の味噌職人になる、本格的な第一歩を歩む事が出来た(この前の味噌作りは、あくまで、私自身の食品加工会社員だった頃の経験値がどんなものか?と言う感じがする)事、そして、作業終了後のレクリエーションタイムでの、利用者さん達とのコミュニケーションワークに参加出来た事と、これこそ、今までにない新しい出来事にチャレンジ出来ました!(´-ω-`)v。

最初、今の作業所に、見学ツアーで訪れた時から、利用者さん皆さんが、とても感じ良く映りましたし、職員さん達も、皆さん優しい人間性が出ていて、今の作業内容に関しても、触り程度にやらせてもらえたり、ツアーの終わり間際にも、「私達と一緒に(仕事)頑張ってもらえたら嬉しいです!∠(≧∇≦)」と、優しいお言葉ももらえましたし、そんな風に私自身が望んでた環境なら、是非とも、就職したい!と思い、就労支援相談員さんとの面談で申し込みし、その後、生活相談員さんとの面談も重ねて、今現在に至った経緯があるので、この出会いを大切にして、一日、一日を大事にして行きたいところありますね!!( ̄^ ̄)ゞ。

続いて、ヲタ活を振り返りします∠(´-ω-`)。

今週は、長年待っていた、シン・エヴァンゲリオンDVDゲットした事に尽きます(´-ω-`)v。

一応、予定では、今度の日曜日にでも、上映会したいと思いますね!(´-ω-`)v。

ただ、これは、私の通院する、美人看護師さんが、シン・エヴァ映画を映画館で観て「しばらくトラウマになった(: -∀-)ノ」と言ってたので、ちょっと内容からしてかなりヤバそうですね・・・( ̄▽ ̄;)ゞ。

最後に、今日一日を振り返りします∠(´-ω-`)。今日は、午前中、フロア内の装飾飾り作りで、こんなの作りました∠(´-ω-`)。

ちょっと・・・いや、だいぶ下手くそだけど、菜の花の折り紙細工なう∠(´-ω-`)。

これを、大量生産しました∠(´-ω-`)。

午後からは、ボクシング治療プログラムで、ほぼミットの打ち込みで、基本的なコンビネーションパンチの課題を一通り通しでこなして来ました∠(>_<)。でも、今日、やってみた感想、あのコンビネーションパンチが、基本的な動きだとしたら、中級編や、上級者向けのボクシングテクニックってどんなんだよ?!((((;゚Д゚))))ノって思いましたよ?!((((;゚Д゚))))ノ。

まぁ・・・頭と身体が付いていけなかった事だけは言えます( ̄▽ ̄;)ゞ。

夕方から、カラオケ(´-ω-`)ノ。

初めて、歌った、宇多田ヒカルは、まぁ、外しまくりました(^◇^;)ゞ。でも、良い練習にはなりましたね〜(^◇^;)ゞ。

おまけ。

今日は、私自身、忘れる事が出来ない、3・11の東日本大震災の日。

もうあれから12年が経つんですね・・・。

12年前の今日は、私は、まだ、実家でくすぶってた頃で、でも一応、健常者の振りして、仕事はしてました。

あの時の事は、あまり思い出したくないぐらいトラウマなんですが、当時住んでた、神奈川県川崎市でも、甚大な被害を受けて、うつ病も最盛期になるぐらいの心的ダメージを食らった事を記憶しています。

改めて、震災に遭われた方々のご冥福をお祈りします。
と、同時に、これから先も、皆さんご安全に!!。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?