マガジンのカバー画像

スポーツを考える人

21
スポーツがもつ、さまざまな事柄について、個人的に勝手に考えます。スポーツが日本の文化になる日を夢見て。(不定期連載中)
運営しているクリエイター

#スポーツ文化

#21 W杯が教えてくれたこと

上手くいかない時期というのはあります。 何をやっても上手くいかない時期。 そんな時はどうするか。 違う手を打つか、それとも開き直ってしまうのか。 そんな時は我慢です。 今はそういう時。と割り切って、 とにかく今より酷くならないように我慢する。 我慢して、我慢して、 ただ目の前のことを愚直にこなし続け、 来たる時を待つ。信じる。 ダメな時ばかりが永遠に続くなんてありえないんだから。 そう言い聞かせて。ポジティブに。 やがてやってくる「自分のターン」を待つのです。 これは、人生

#20 コロナ禍のスタジアムを考える

去年から今年にかけて数試合、埼玉スタジアムへ観戦にいきました。 まだまだ続くであろう、コロナ禍におけるスポーツとエンターテイメントの世界を自分なりに考えるため、そこで感じた今現在の「素直な感想」を記録しようと思います。 (あくまで私が体感した感想です) スタジアムの安全性はどうかまず、感じたのは、「安全性」です。 検温から消毒と、いまではどこでも当たり前な事は、当たり前にやり、席はかなりゆとりを持って配置しているので、いわゆる「密」になることはありません。 もちろんルールを

#19 コロナとプロスポーツ

2020年9月現在、新型コロナの猛威はまだまだ続いています。 ここまでに多くのプロスポーツイベントが延期・中止に追い込まれ、 無観客や人数制限での再開をよぎなくされています。 新型コロナがプロスポーツ界にあたえた影響の大きさは 言うまでもありません。 しかし日本のプロスポーツは死んだのか。そんなはずはない。 各団体、各競技、各チーム、各選手。 それぞれの立場で、それぞれが出来る事をここまでやってきたと思います。 とはいっても相手は目には見えないウィルスです。 今後、どんな事

#17 ライト層とコア層を考える

最近さまざまなシーンでプロスポーツが「ビジネス」として語られ、 競技云々ではないところでの魅力訴求こそが来場者数拡大のカギとして語られています。 プロスポーツとビジネス。 今まではあまり交わることのなかったこの二つがようやく日本でも語られ、 スポーツをビジネスとしてとらえる風潮が出来上がりつつあります。 それはそれで喜ばしいことです。 スポーツが文化となるためには、多くの日本人がスポーツを日常の中に自然と取り入れられる環境がなければなりません。 では、その環境を作るためには。