ウイルスの考え方を変える?

「蜂殺し遺伝子」を発見したとの記事。

この遺伝子をもたらしたのは芋虫に感染するウイルスだったとのことで、驚きが広がっているとのことですが、遺伝子はウイルスからももたらされることはよく知られているのでは?と思っていたのですが違ったのでしょうか。

でも、よくよく考えるとウイルスを使うことで人為的に遺伝子操作も行える可能性があるわけですから、なんとも不思議なものですよね。
それに敵対関係があるウイルス同士というものがあれば、対抗できる可能性も出てくるわけですから、「何が良くて何が悪い」みたいなことが起こるかもしれませんね。

#日経COMEMO #NIKKEI

お忙しいところ、お時間を割いて頂き、心より御礼申し上げます。末尾で恐れ入りますが、引き続きお読み頂けると幸いです。