直近2年の年頭恒例行事

もうタイミングは失していますが、皆さんあけましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。

なにかを書いてアップしないと、というプレッシャーを自分で勝手に生み出して、背負ってますので、何てこのない中身のないものですが、馬鹿だなあと読んでみてやってください笑

表題のことです。
今年、昨年と2年連続で年頭恒例行事のようになってしまったことがあります。
それは、、、、、、

正月早々、帰省先の妻の実家で正月休みの半分以上を寝込んで過ごす

というもの。

1月11日現在、今もまだ多少残ってますが、仕事してる方が元気になるので大丈夫そうです。

これを自己分析すると、年末までの忙しさが一瞬、年末で途切れて精神的にはホット一息つくわけです。
しかし、そこから精神的には疲れないが、身体的には大阪や京都、奈良などへ行き人の多い中を歩いたりするので、身体的に疲れる。

これが要因かなと。

つまり、忙しい時の精神的にも身体的にもしんどい場合は、どちらもしんどいからバランス取れているので、とりあえず乗り越えられる。
普段の休みの時は、精神的にも身体的にもある程度休めるので、やはりバランス取れているので回復する。

しかし、普段とは異なる今回のような年末年始の休暇などになると、精神的には休んでいるが、身体的にはそれまでの疲労も引きずりながらさらに疲れるので、バランスが崩れる。
このアンバランスが体調不良につながる要因である、と自己分析したところ。

来年には、こうしたアンバランスを招かないように、留意したいと思います。
以上、しょうもないポストですがお読みくださり、ありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?