見出し画像

目的別身体の調子を整える歩き方

RYOKO(@sprittr_ryk_173)です🌼

歩き方一つで、身体の調子が良くも悪くもなることを自覚されていますか?
歩きが健康や身体に効果があることは、医学的にも説明されています。
健康増進・筋力向上・万病予防・・・

身体の状態をどうしたいかで、お勧めする歩き方があります。
聞いたことがなかったかもしれませんが、目的に応じた使い分けをすると
なお効果的になりますね!

歩き方1、プレゼンや面接・大事な場面での緊張を和らげる歩き方
プレゼンや面接、試合で緊張する。
それは頭で考えすぎて上半身に力が入っているからです。意識が上に上がりやすいと緊張しやすくなります。
こういった緊張を和らげる時に進めるのは、足の裏の感覚を確かめ感じながら歩く方法です。これは瞑想の方法を応用していて、自分の身体に意識を向けることで集中しやすくなります。

歩く時に、ただひたすらに足の裏を意識します。いつどこに体重が乗って、足の指がついて、足の指が離れたなど、とにかく足の裏に意識を向けます。
5分くらい自分の足の裏を意識して歩いていると緊張する自分を忘れていきます。

歩き方2、気分を上げたい時にする歩き方
気分を上げたい時は、早歩きをします。
早歩きをすると、息が上がって心拍数も速くなります。心拍数が上がると自律神経が交感神経優位になり気分も高揚してくるので、気分が上がります。
落ち込んだ時ややる気を出したい時にも有効です。

ここから先は

2,556字 / 1画像
最低月4回以上のコンテンツを見ることができてかなりお得です!本noteマガジンはCLINICIANSグループの20人以上の臨床家の中でも足のスペシャリストのみが特別に集結してコンテンツを配信するものです!フットケアトレーナーやスポーツトレーナー、整形外科病院のベテランやエコーの使い手、開業療法士など心強い凄腕のみが揃っています。足の素人からマニアになりたいならここで間違いなし。 ※本マガジンは2023年6月をもって終了致します。

本noteマガジンはベテランの足の専門セラピスト(理学療法士)5名が足に特化した機能解剖・評価・治療などを実践に生きる知識・技術として提供…

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?