見出し画像

I-6.ドーピング違反・・・そのあと:実録

ハーイ、どうも!
SPヤマトのアンチ・ドーピング講座へようこそ😊

じつは今回の記事は、すごく有益な情報だと思います。

なかなか知ることが出来ない、語られることが少ない、
実際にドーピング違反になったアスリートの体験談。

水泳のオリンピック アスリート 古賀淳也 選手が、以前
アンチ・ドーピング規則違反で資格停止になった時の様子を
ご自身の言葉で語られています。

古賀淳也選手は競技会外ドーピング検査で陽性となり、当初4年の資格停止処分となりましたが、その後、意図的でなかったことが認められ、資格停止期間が2年に短縮されたという経験をお持ちです。

Twitter↓

なんとnoteにも赤裸々なコメントが↓  

YouTube↓


このようにいろいろなメディアで角度をかえながら、当時の様子やご自身の胸の内を明かされています。

古賀選手は、『ドーピング検査は、自分がアスリートとしてクリーンであることを、他者が立証してくれる機会』と話されていて、「SPヤマト」も大変参考になりました。

あなたも時間を作ってぜひご覧ください。

この記事があなたのお役に立ったら💖スキをお願いします!
さらに、コメント欄に感想をもらえるとすごく😊ハッピーです!!

この記事が参加している募集

#スキしてみて

523,049件

最後まで読んでいただきありがとうございました。記事がお役に立った時はぜひ「スキ」をお願いします。とても励みになります。さらに、メッセージを残していただけると次の記事への大きな原動力になりますのでご協力をお願いいたします。