女上司と男上司。男女の違いはあるのです。女性が職場で働くってことは、女性は女性には厳しいということ。虫は無視され続けるということを男上司ではなかったことが精神的な面であるということを知らないといけない。男女とは。

昔は上司は男性ばかりで、女性上司の下につくことはありませんでしたが、近年女性との面接も増え、女性の下で働くことも増えました。

女性上司は男性上司と違うところは。
気まずい雰囲気に女性上司は女性を無視して声を掛けない。
言いたいことがあっても言いたいことが何故か「愚痴」だと思ってる。

聞かないですよね、女性上司って本音を隠したがる。
見えない攻撃をするのが女性だと言いますが。
なぜ、部下が挨拶もしないのか、考えないし、部下が挨拶しなかったら無視で無視を返す。
このパターン。

気に入らない人には「無視」をするのが女性上司が圧倒的に多いです。

じゃあ男性上司はどうだって話ですけど。
仕事に関しては無視はしないし。挨拶をしたら挨拶はかえってきます。
役職がある人は必ず。

この点男性は他人からどうみられているか気にする部分があるのかなと思いますが、女性は他人からどうみられようが私が嫌っていること周りにもしらしめたい。
って感じです。

なぜ、無視する部下に上司であるにもかかわらず声をかけれないのか。
そんな奴の下にいるから部下が無視するんです。
「大丈夫?」って言えないですよね・・・。女上司。
自分がそもそも女だからなんですけど、そんな余裕は女にありません。
女である自分が頑張ってるんですから、男の部下なら猶更、女の部下なら自分も女だろってなるんですよね。

すごく難しい。

女性上司はまだまだ始まったばかりなので、被害者が増えそうです。
男性だからうまく行くとかではなく、まだまだ始まったばかりで、女性同士や女性が上に立った場合の教科書が少なく過ぎて。

わたしが出会った女上司は自分の機嫌で挨拶無視するしない。
気に入らない人には徹底攻撃。メールで人を馬鹿にする。
など見てきました・・・・・・。

女であることで許されていると勘違いして若い男性にずっと話し掛けてる女上司もいました。男女が逆だったら即セクハラ案件です。女だから許されてると思ってますよね・・・。
フリーアドレスで「私(50代女性上司)の横は○○くん(20代後半男性)が座るから空けといて」とか言ってました。やばすぎですよ。
これ普通に

50代男性が20代後半女性が座るから空けてとかいったら即セクハラじゃないですか・・・。
上司が女であるがために勘違いしている職場です。
しかし女性はあざといので、決定打がなかなかありません。
男性のパワハラがひどいのは分かりやすさがあります。

女性上司のパワハラ問題。
もっと明るみにでると態度も変わるのでしょうが、
まだまだ世の中で時間がかかりそうですね。