見出し画像

AIが活躍するところは”大人の"教育や学習などの分野が結構大きいかもしれない

インターネットやスマートフォンなどの進化で、情報が手に届くところに常にあるようになりました。
ひと昔前とは考えられないくらいの進化です。

一応最初に書いておきますが、子どもや若者の学校教育はAIがすごくなろうがインターネットがとても便利だろうが、変わらずなにより一番大事です。
特に義務教育期間中は学ぶだけでなく、社会性や基本的な生活スキルを身につける場でもあります。大学教育に至っては、専門的な知識や深い洞察を得る場としてその価値を保持しています。

しかし、そういった義務教育などを終えた後の大人の学びに関してのハードルの高さたるや…
ちょっと前までだいぶ大変でした。

ひと昔前の大人の自学の大変さ

まず教材です。教材自体が入手困難だったのです。必要な学習材料を手に入れること自体が一苦労でした。
インターネットが普及する前までは図書館が主な情報源であり、必要な書籍や資料が貸出中であるか、そもそもその図書館に所蔵されていないこともありました。また、専門書や海外の文献などは価格が高く、容易に手に入れることができないケースが多かったです。
手のひらでなんでも検索できてしまう今に慣れた人には信じられないでしょうね…

図書館での勉強

しかも、本を読んでも詳しく分からなかったり情報が古かったり、色んな人に聞いて回るのも限界がありました。
「学ぶ場所がある」ということは何よりありがたいことで、スクール等でお金をたくさん積んだりしてなんとかその場に居られるように頑張ったものです。
MBAとかに時間とお金の余裕がある人は行くのだろうけど、普通の人や予算が厳しい人は放送大学やユーキャンみたいなのが定番だったかな。

AIの登場が教育の方法とアクセスに革命をもたらそうとしている

昔の若者がアクセスできるものは、会話が可能な大人が持つ情報や近くの図書館にある本などが上限でした。
しかし、今はインターネットやAIでそんな制限はなくなっています。
これは本当に素晴らしく、めちゃくちゃすごいことです。
AI技術が活躍する分野は多岐にわたりますが、この教育分野でのその影響は計り知れません。

勉強のしかたが変わる

インターネットが普及したおかげで、地方に住む学生でも、世界中の教材にオンラインでアクセスできるようになりました。
そしていまはAIの導入によって、これらの教材がより効果的な学習ツールへと進化している最中です。
AIはユーザーの行動を学習し、最も効果的な教材や学習方法を推薦することができます。学習者は自らのペースでより効率的に学習を進めることができるのです…

あ、そうそう!AIの登場で大人にとっての教育でもうひとつ、すごく大事なことがありました。

大人でもAIになら、わからないことを聞いても恥ずかしくない

これです。実はこれがだいぶ大きいんじゃないかなと思ってます。

成人学習者は知識の隙間が露呈することや、基礎的な質問をすることによって他人にどう見られるかを気にすることがあります。
これは特に職場環境やプロフェッショナルな学習の文脈で顕著ですね。
例えば、英会話とかが分かりやすいかな。
みんなが流暢に喋っている場で、中学英語すら危うかったりすると、本当に辛かったりします。だからと言って、初心者向けの英会話スクールに通うのはお金と時間と色々なものを犠牲にします。

そこで颯爽とAIの登場です。手のひらにあるスマホを通じて気軽に手軽にどんな勉強でもできるって最高です。
AIに対して質問をする場合、他人の目を気にすることなく自分のペースでプライバシーを守りながら学習を進められるし、AIは疲れることなく何度でも質問に答えることができるし、人間の教師や同僚と違い、AIはどんなにアホらしい質問にも偏見なく根気よく対応してくれます。

人間に質問し続けるのには気がひけるところですが、納得するまでAIはとことん付き合ってくれて、この"バカにされない"ってところが実はすごく良いところかなと思います。

いつでもどこでも何度でも

時間がない大人でも助かるのが即時のフィードバック

AIは即座にフィードバックを出すことができるため、自分の理解度をリアルタイムで確認できるのでプロセスを効率化し、学習のモチベーションを維持するのにすごく向いてます。
せっかちで日々の仕事に追われている社会人にはすぐ返答が来るというのはありがたい。

社会人はとにかく忙しい

とにかく便利な世の中になってきたなぁとしみじみ。だからこそ学び続ける大事さも知る。

技術の進歩により、かつての学習のハードルが低くなり、誰もがどこでも、何度でも学び続けることができるようになりました。
特に大人にとって、AIによる学習体験は学び直しの過程での不安や恥ずかしさを解消してくれるだけじゃなく、個々の能力に合わせた学習環境まで用意してくれる便利さです。使わない手はないと思います。

みんなそれそれぞれ自分用のAIを持って学ぶ未来

いまわたしたちは教育が単なる情報の伝達から、個々の学習者が主体的に参加し、成長するプロセスへと進化していく様子を目の当たりにしています。
これからどうなっていくんでしょうね。どちらにせよ、AIのさらなる進化と共にわたしたちも学び続けることが必要なんだろうなと思ってます。


マシュマロやっています💡
多様性のこの時代、人の数だけ意見があり、答えもひとつじゃないと思ってます。
みなさんの最新技術やクリエイティブに対する想いを募集中です。
気軽にメッセージをお寄せください。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?