starwave

猫と暮らしています。日々感じることを文字にしておくことで、マインドを整理出来るかなと思…

starwave

猫と暮らしています。日々感じることを文字にしておくことで、マインドを整理出来るかなと思っています。

記事一覧

ひとりでnoteを書いているとき

一人でnoteを書いている時間が好きだ。 家の中のしーんとしたところで、キーボードを打つパチパチという音が心地よい。 頭の中の言葉を文字にしたときに、私の気持ちはこ…

starwave
3年前
2

声をかけてみたいけど

毎日いろんなことがある。 ショックなこととか、やりきれない気持ちになることとか、どっぷり落ち込むこととか。 自分の気持ちがそうなるのは、自分でどうにかしないとい…

starwave
3年前
4

2016 CWC 決勝で

#サッカーの忘れられないシーン 2016年12月18日 クラブワールドカップ決勝 われらがアントラーズの11人が日産スタジアムのピッチに立っていた。 相手は白い巨人。レアル…

starwave
3年前
55

3/9 ライブストリーミング

昨日の夜、小沢健二君の新曲発表をストリーミングで見た。 22:00~サイトにアクセスして、始まるのを待っていた。 配信開始が数分遅れたんだけど、それもまたライブ会場に…

starwave
3年前
2

3/7 感情リリース

ヨガ・呼吸・瞑想クラスに毎朝参加している。 そのクラスでは月一でミニWSが企画されていて、2月と3月は感情リリースの回だった。 確か98%位の人(パーセンテージうろ覚…

starwave
3年前
2

3/4 Aliexpress での買い物

Aliexpressで石けんの型を買ってみた。 Aliexpressとは、中国のアリババグループで運営されている国際的なECサイト。 色々なものを扱っていて、いわゆるAmazonみたいなもの…

starwave
3年前
1

3/3 手作りコスメ

子供のころからアトピーがひどかった。 大人になった今も肌は弱くかぶれやすい。 市販の化粧品はほとんど使えるものがなく、自然派化粧品と言われているものを使ってなんと…

starwave
3年前
3

3/1 百貨店で服を買う

先週の土曜日、歩けるくらいの近い場所で2つの予定があり、間の時間が1時間半くらいあった。 ちょっと時間をつぶすのに、久しぶりその近くの百貨店に行ってみることにした…

starwave
3年前
17

2/25 発見 ストレッチ

自分でも身体が柔らかいほうだと思っていた。 それでもヨガをやってみると、硬い部分があることに気付く。 私が硬いのは太腿の前と後ろ。 正座のまま上体を後ろに倒すなん…

starwave
3年前

2/20 衝動買い

近所にとても素敵な洋服屋さんがある。 カフェやレストランも併設しているようで、なんとも素敵なんだけど、住宅街に普通の一軒家をお店としているのでなんとなくというか…

starwave
3年前

2/19 クラスを開催してみて

1月から隔週でヨガクラスを開催している。 隔週だからまだ3回しかやっていないのだけど、やったことを残しておきたいと思う。 50分クラスを担当している。 通常75分でシ…

starwave
3年前

2/18 水星逆行中

前にも水星逆行について書いたことがあるんだけど、現在進行形で水星逆行中らしいですよ。2/21まで。 水星逆行中というのはコミュニケーションが停滞したり、電化製品が壊…

starwave
3年前

さそり座水星逆行

西洋占星術に詳しいわけではない。 でも、最近少し知識が増えてきた。 今までは、占いには近づかないような生活をしていたのだから、大きな変化だ。 占いで嫌な思いをした…

starwave
3年前

10/13 断捨離中

引っ越しのために家の中を片付けている。 平日にあまり時間がとれないので週末にまとめて片付けしているのだけど、驚くほど捨てるものが多い。 引っ越しを大人になってか…

starwave
3年前
1

習慣の効果

9/30から朝ヨガを初めてもうすぐ2週間になる。 平日だけはと思って始めたけど、結局土日も参加していて、13日間連続となっている。 朝起きるのが苦手で、継続できるか心配…

starwave
3年前
2

10/6 シンギングボウルの音

ヨガとシンギングボウル演奏のイベントに参加した。 ヨガで軽く動いた後に寝っ転がって(シャバアーサナで)シンギングボウルの演奏を聴くというもの。 私はシンギングボ…

starwave
3年前
ひとりでnoteを書いているとき

ひとりでnoteを書いているとき

一人でnoteを書いている時間が好きだ。

家の中のしーんとしたところで、キーボードを打つパチパチという音が心地よい。

頭の中の言葉を文字にしたときに、私の気持ちはこのニュアンスで合っているのかなと考えたりしているとあっという間に時間が過ぎてしまう。
だけど、そういう自分自身について思いを巡らす時間というのが一日のうち少しあってもいい。

私にとってnoteは誰かと一緒にいて書けるものではない。

もっとみる
声をかけてみたいけど

声をかけてみたいけど

毎日いろんなことがある。
ショックなこととか、やりきれない気持ちになることとか、どっぷり落ち込むこととか。

自分の気持ちがそうなるのは、自分でどうにかしないといけないし、そのうちどうにかなるであろうことを経験的に知っている。
だけど、友達とか、家族とか、身近な人のそういう吐露にどう応えてあげればいいのかわからなくなる。

なにも言わなくていいとよく言うから、そうなんだろう。
聴くだけでいいんだろ

もっとみる
2016 CWC 決勝で

2016 CWC 決勝で

#サッカーの忘れられないシーン

2016年12月18日 クラブワールドカップ決勝
われらがアントラーズの11人が日産スタジアムのピッチに立っていた。
相手は白い巨人。レアルマドリー。
試合が始まる前から、そわそわしたような、心配なような、でも、誇らしいなんとも言えない気持ちで私はその会場にいた。
チケットは完売。
鹿島が勝ち進むにつれて、チケットの価格は吊り上げられ、決勝戦はとんでもない金額にな

もっとみる
3/9 ライブストリーミング

3/9 ライブストリーミング

昨日の夜、小沢健二君の新曲発表をストリーミングで見た。
22:00~サイトにアクセスして、始まるのを待っていた。
配信開始が数分遅れたんだけど、それもまたライブ会場にいるような、いつ始まるんだろうっていう期待が高まってわくわくしていた。
このワクワクは、なんか久しぶりの感覚。
コロナ渦でライブも延期や中止。
新しい生活スタイルでは、こういうライブのやりかたに変わっていくのかな。

終わった後、妹と

もっとみる
3/7 感情リリース

3/7 感情リリース

ヨガ・呼吸・瞑想クラスに毎朝参加している。
そのクラスでは月一でミニWSが企画されていて、2月と3月は感情リリースの回だった。
確か98%位の人(パーセンテージうろ覚え)が、感情を適切にリリースできていないそうだ。
どうやら、感情を適切にリリースできなくなるキッカケというのがあって、それ以来同じようなところでつまづき続けるらしい。
そこまで戻ってやり直さなくても、最新の出来事で感情を適切にリリース

もっとみる
3/4 Aliexpress での買い物

3/4 Aliexpress での買い物

Aliexpressで石けんの型を買ってみた。
Aliexpressとは、中国のアリババグループで運営されている国際的なECサイト。
色々なものを扱っていて、いわゆるAmazonみたいなもの。国内からではなく、現地から(ほとんど中国なのかな)直接発送してくれる。
石けん用のシリコンモールドなどは日本で買うよりもだいぶ安く、日本にないようなものも購入することが出来る。
到着まで1か月くらいかかるので

もっとみる

3/3 手作りコスメ

子供のころからアトピーがひどかった。
大人になった今も肌は弱くかぶれやすい。
市販の化粧品はほとんど使えるものがなく、自然派化粧品と言われているものを使ってなんとかしのいでいた。
そんな私が手作り化粧品を作り始めるのは既定路線だった。
石けんづくりを始めたのもその一環だ。

5年くらい前に、化粧品の作り方を教えてくれる先生に出会った。
10回くらいのコースで、化粧水から香水まで教えてくれるもので、

もっとみる
3/1 百貨店で服を買う

3/1 百貨店で服を買う

先週の土曜日、歩けるくらいの近い場所で2つの予定があり、間の時間が1時間半くらいあった。
ちょっと時間をつぶすのに、久しぶりその近くの百貨店に行ってみることにした。
百貨店に行くなんていつぶりだろう。
特に自粛って思っていたわけではないけど、去年は全く行っていなかった。
百貨店で買うものって、生活必需品じゃないものが多いから、行かなくても事足りる。みんなそんな感じなのか、とてつもなく空いている。

もっとみる
2/25 発見 ストレッチ

2/25 発見 ストレッチ

自分でも身体が柔らかいほうだと思っていた。
それでもヨガをやってみると、硬い部分があることに気付く。
私が硬いのは太腿の前と後ろ。
正座のまま上体を後ろに倒すなんて前腿がつりそうになる。
前側は今のところ徐々に伸ばすことを目標としていて、以前と比べたら伸びやすくなったのを感じる。
ただハムストリングスが問題。特に右脚の。
ものすごく軽い肉離れになっているようで、伸ばすと痛みが出てくる。
ヨガブロッ

もっとみる
2/20 衝動買い

2/20 衝動買い

近所にとても素敵な洋服屋さんがある。
カフェやレストランも併設しているようで、なんとも素敵なんだけど、住宅街に普通の一軒家をお店としているのでなんとなくというか、とても入りづらい。
そういうわけで8年ほど前に開店したそうなのだけど、今まで一度もそのお店に行くことがなかった。
今回ヨガウェアというかスポーツウェアを取り扱っているというのを聞いて、ヨガ仲間から誘われて初めてお店に行ってみた。

ウェア

もっとみる
2/19 クラスを開催してみて

2/19 クラスを開催してみて

1月から隔週でヨガクラスを開催している。
隔週だからまだ3回しかやっていないのだけど、やったことを残しておきたいと思う。

50分クラスを担当している。
通常75分でシークエンスを作るから50分ってあっという間。
あっという間で何もやってないような感覚にもなる。

今のところ、定期的に参加してくださる方が二人。
私のような新米講師のクラスにリピートしてくださるのはとても嬉しいこと。
ベテラン先生の

もっとみる
2/18 水星逆行中

2/18 水星逆行中

前にも水星逆行について書いたことがあるんだけど、現在進行形で水星逆行中らしいですよ。2/21まで。
水星逆行中というのはコミュニケーションが停滞したり、電化製品が壊れたりするらしい。
昨日、まったく見ず知らずの人からメールが届いた。見ず知らずとはいえ、私が面識ないだけで、講師登録しているカルチャースクールの職員さん。別の講師に送るメールを私に送ってしまったらしい。その人も送った後に気付いたらしく、

もっとみる

さそり座水星逆行

西洋占星術に詳しいわけではない。
でも、最近少し知識が増えてきた。
今までは、占いには近づかないような生活をしていたのだから、大きな変化だ。
占いで嫌な思いをしたということではない。
クリスチャンの家庭で育ち、霊媒や占いを禁じている聖書の教えに従っていただけだ。
別にクリスチャンでもないのに。
だから、少し知識をつけた⇒以前より近づいたということだから私にとっては大きな変化なのだ。

インスタを見

もっとみる

10/13 断捨離中

引っ越しのために家の中を片付けている。
平日にあまり時間がとれないので週末にまとめて片付けしているのだけど、驚くほど捨てるものが多い。

引っ越しを大人になってから結婚した時に1回しただけ。
今片付けをしていると、結婚時にどうしてこんなものを持ってきたのだろうと思うものがかなり多い。
卒業アルバムとか、昔の写真。
学校に行っていたころのものって、みんなどうしているんだろう。
今回捨てることにしたん

もっとみる

習慣の効果

9/30から朝ヨガを初めてもうすぐ2週間になる。
平日だけはと思って始めたけど、結局土日も参加していて、13日間連続となっている。
朝起きるのが苦手で、継続できるか心配だったのだけど、全然問題なく参加出来ている。これは早朝の仕事でももしかしたらいけるかもしれない。

アーサナの練習をして、呼吸法、瞑想というクラス。
先生が、最初の1週間は体がだるく感じるかもしれないけど続けていくうちに軽くなってく

もっとみる

10/6 シンギングボウルの音

ヨガとシンギングボウル演奏のイベントに参加した。
ヨガで軽く動いた後に寝っ転がって(シャバアーサナで)シンギングボウルの演奏を聴くというもの。

私はシンギングボウルの音がすごく好き。
とっても癒される。
シンギングボウルの音を聴くと魂が喜ぶのが分かる。
よくは知らないけど、身体のなかの水分が揺さぶられるらしい。
30分くらいの演奏で、とっても心地よくなれた。

自分がどうすれば心地よくいられるか

もっとみる