楽器やるなら最初は生楽器から始めましょう

楽器を始めるのでも、アコギから始めた人と最初からエレキの人とでは、ギターという楽器に対する感覚が違います。
アコギから始めた人は、ボディーを鳴らすこと、一つ一つの音を正確に響かせることを経験するので、エレキに持ち替えても丁寧な演奏をする人が多いのですが、最初からエレキの人は、多少荒かったりルーズになる人が多く、改めてアコギを弾こうとすると苦戦することもあるし、アコギが苦手になることもあります。

これも個人の選択の結果だし、正しいとか間違ってるということでもないのですが、できれば生楽器から始めたほうが、楽器の奥深さを知ることができるかなと思いますね。
例えばバイオリンを習うとしたら、いきなりエレクトリックのバイオリンを持たせる先生っていないと思うんですね。
知らないだけかもしれませんが(笑)

木でできたボディーを響かせるための弾き方とか弓の使い方って、やはり本物のバイオリンでしか掴めないのですよ。
これを知った上でのエレクトリックであれば、エレクトリックの良さや面白さを引き出せます。

同じように、エレキギターもアコギのようにボディー全体を共鳴させる弾き方をしないと、本来のその楽器の良さは引き出せません。
高価な楽器だろうが、最新のエフェクターを使おうが、弾き手の楽器に対する深い理解と愛情が、音にも現れるんです。

もちろんエレキから始めた人でも、ちゃんと理解した素晴らしいミュージシャンはいますが、やはりごくわずかなんですよね。
アンプやエフェクターのチューニングがうまいというのも大事ですが、やっぱりエレキと言えど、楽器を鳴らしてあげることです。

海外のバンドマンは普段エレキ中心に演奏していても、アコギ弾いても上手いな〜という人が多いので、そこは見習ってもいいのかなと思いますね。
アコギは苦手だな〜というギタリストは、ぜひもう一度アコギを弾きまくって、ボディーをしっかり鳴らすということを体で理解してほしいと思っています。







この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?