見出し画像

café ひそひそさんの季節の小包みを買った。


ずっと気になっていたお店のお菓子を先月買った。
そのお店の名前は「café ひそひそ」。
奈良県にあって、1か月の間に2日間くらいオープンするところ。


Twitterでたまたま流れてきて、とても素敵なお菓子の小包を毎月販売しているらしい。でも、それは受付開始とともに瞬殺らしいという情報が入っていた。

わたしもタイミングが悪く、何か月も買えなかった。
けれど、先月にちょうど仕事終わりでスタンバイができた。
運よく他で使っていたから住所とかの入力をしなかったおかげで買うことが出来た。

それが「季節の小包み」。
めっちゃ可愛い。一度食べてみたかった。


手作り感のあるお菓子って温かい気持ちになるから好きなのだ。


運がよかったといまでも思う。

さて、その中身だけども。

画像1


こんな感じに届く。開けたかんじだけでも、もう可愛い。

画像2

はい、箱を開けます。美しいいいいいい。
可愛さが詰まりすぎてきらきらしてる。

8月の中身はこんな感じでした。

・うさぎのショートブレッド   
・おさかなのチーズサブレ    
・雲のメレンゲ菓子       
・青の琥珀糖          
・ももとバニラのコンフィチュール

味を全部お伝えしたいところなのだが、
簡潔にまとめると、どれもおいしい。

画像5

おさかなさんは、チーズ感強めでした!
他のが甘めだからちょうどよい。美味しい。


ショートブレッド可愛かった~
うさぎさん。どれもひとつひとつ可愛いのですが。

画像3

琥珀糖初めてみたし、初めて食べたのだけど、不思議な触感で美味しかった。そして美しい。

画像4

コンフィチュールはくだものごろごろで、甘さもあって美味しい。
わたしはパンと一緒に食べてます。あまうま。ヨーグルトとかでもあうのかもしれない。

本当に満足の小包みでした。
再販もあったりするけれど、瞬殺だから特別感もある。
ちょっと可愛くて温かさも感じるお菓子。自分へのご褒美にもいいかも。

いつか、お店にもいってみたいな。

今日ご紹介したお店のHPはこちら!
Twitterもやっていらっしゃいます。
美味しそうなのでぜひみてみてください。


119




サポートしていただけた暁には、美味しい鮭を食べたいと思います🐟 そして、その美味しさを噛み締め、またみなさんへ何か伝えられるようなものをお届けできるよう頑張ります!