見出し画像

復習するは我にあり



今私は何のために生きているのか

ずいぶん変わった自分を自負してきたけど
えらいことに気づいてしまった!


たくちゃん
野澤卓央氏のメルマガには
ハッとさせられることが多い。

今回は
見返していた時に
今の自分にピッタリと思い
今回この話を書いてみた。

1 先日気づいたことから

先日気づいたこと

それは
親に復讐する為に
不幸になろうとしている自分に
気づいた。

まだまだ俺って
そんなレベルなのかあ

と落ち込んだりしたけど

それだって今の現実
そんな自分を許そう

なんて思っていたところ
こんなメルマガを読む。


2 復讐したい気持ちを理解するコツ たくちゃんメルマガより引用


以下に
2020年7月29日付のメルマガをすべて引用する。


《復讐したい気持ちを理解するコツ》NO.4821


『たった一つの小さな「コツ」があなたを変える』

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


【今日のコツ】
復讐の奥底には分かってもらいたい
という純粋な望みがある。

共に生きる皆さんへ
こんにちは、野澤卓央です。

今日もメルマガをお読みくださり
ありがとうございます。

親や知り合い、社会に対して、強い
怒り、憤り、恨み、憎み、敵意を感じると、
復讐したい衝動が湧くことがあります。


人はなぜ復讐するのか?

自分を理解する学びに出会うまで、
人を恨んだり、憎む自分が嫌でした。

そして、復讐したいという気持ちは
悪いものだと思い込んでいました。


許せない気持ちや恨みや憎む気持ちを抑えようと、
我慢する、何かにぶつける、忘れたフリをする。

しかし、どれをしても結局は、
自己嫌悪や罪悪感、後悔が生まれます。

では、私は相手に復讐することで何を得たいのか?

怒りを感じたり、焦ったり不安なときほど、
何を大切にしたいかに立ち返ることが大切です。


自己理解を進めていくと、この許せない復讐したい
気持ちの扱い方がみえるようになってきました。


復讐の奥底にある望みはただ一つ。

それは、分かってもらいたい、でした。


分かってもらうため、理解させるための
方法が復讐というのは行動だけ見ると残念ですが、

その奥にはただただ分かってもらいたい
という純粋な思いがありました。

自分はこんなにも怒っているんだ、
傷ついたんだ、許せないんだ!!

自分の“痛みを理解”してもらうため、
分かってもらうために人は復讐する。


自分はこの痛みを分かってもらいたいんだ、
ということを受け入れ、自分の気持ちを理解していく。

そして、自分が自分に寄り添い嘆ききることで、
復讐という方法ではない新たな道が見えてくる。

【今日のコツ】
復讐の奥底には分かってもらいたい
という純粋な望みがある。


今日も小さなコツメルマガをお読み
いただきありがとうございました。

ひとりひとりに安心できる平和な世界が
あることを心から望んでいます。

では、また明日。


◆過去の記事に興味がある方はブログでご覧ください☆
⇒http://ameblo.jp/chiisanakotsu/

◆小さなコツ公式LINE
⇒https://line.me/R/ti/p/%40she7456v
こちらから登録お願いします。

◆小さなコツのTwitter
⇒https://twitter.com/nozawa_KotsuBot


■このコツが役に立ちそうな方がいらしたらご転送ください。
 あなたの周りにさらなる幸せが広がりますように。
 転記・転載の許可はいりません。

◎たった一つの小さな「コツ」があなたを変える
 4800日以上毎日配信中こちらからご登録いただけます。
→http://www.mag2.com/m/0000234944.html


《復讐したい気持ちを理解するコツ》NO.4821

2020年7月29日
野澤卓央

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
野澤んちのYouTube

ありがとう地球
 by ちきゅうのこどもたち

お茶、摘み・蒸し・揉み・淹れ・淡味体験☆
https://youtu.be/UGqrfGE8cUk

竹の子掘り&竹の子を湯がくコツ
https://youtu.be/PFvAqwNgOfM

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆愛知県新城市で行っている大地の再生、

フォレストガーデン作りに興味がある方、

いつか参加してみたい方はこちらの
Facebookグループで詳細をお伝えしています。

https://www.facebook.com/groups/582889732199065/?ref=share


◆誓いへのご返信ありがとうございます!◆
僕の【誓い】へたくさんの方からメッセージをいただいています。
ありがとうございます!!

まだご覧になっていない方はこちらに掲載していますのでお目通しください☆
→https://ameblo.jp/chiisanakotsu/entry-12572757151.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ラジオ・音声配信・メデイア掲載のお知らせ

◆Podcast(ポッドキャスト)◆

第166回が配信されました。
→https://itun.es/jp/3Uzdib.c

よかったら番組登録お願いします☆


番組へのご質問などは下記までお願いします。
http://sasaki-h.com/nozawa-podcast-contact/

☆この番組のYouTube版もあります!
リニューアルした『たくチャンネル2』のご登録もお願いします☆
→https://www.youtube.com/channel/UCHpmrOtpHuLW0FZ2dwm_-ng/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆Facebookでアップ中
反響のあった過去のメルマガを時折書き直して再アップしています

Facebookをされている方は、
【野澤卓央】で検索「フォロー」してみてください。

「フィード購読」を押すと見落とさずに見ることができます。
こちら→http://www.facebook.com/takuo.nozawa

Facebookは気軽な一言、やりとりや質問ができ、
親近感や学びが深まるので好きです。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆Podcast番組
⇒https://itun.es/jp/3Uzdib.c

◆小さなコツのブログ  毎日更新しています
⇒http://ameblo.jp/chiisanakotsu/

◆小さなコツ公式LINE
⇒https://line.me/R/ti/p/%40she7456v
こちらからお友達登録お願いします。

◆小さなコツのTwitter
⇒https://twitter.com/nozawa_KotsuBot

《書籍》

「自分を変えるほんの小さなコツ」(かんき出版)
「10年間、1000人の成功者に聞いてわかった仕事がうまくいく人の小さなコツ」(PHP)
「一生を変えるほんの小さなコツ」(かんき出版)
「あなたを変えるたった1つの小さなコツ」(祥伝社)
「人間関係の「困った」をす-っと消してくれるほんの小さなコツ」(かんき出版)

など
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今日のコツコツくん

やっと家に帰ってきて、ミーティングして、
夜はオンラインで企業の幹部研修。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


◎このメルマガに返信すると発行者さんにメッセージを届けられます
※発行者さんに届く内容は、メッセージ、メールアドレスです

◎たった一つの小さな「コツ」があなたを変える
の配信停止はこちら
https://www.mag2.com/m/0000234944.html?l=cou078cb3d


引用は以上だ。


上の内容が
アメブロにも
バックナンバーとして残っている


また
たくちゃん 野澤卓央氏のメルマガはこちらから登録できる


3 復讐するは我にあり

そんな映画だったかな
あったよね。

全く非生産的な生き方をすることは
意識では認められない。
けど、
無意識ではそうなんだと
受け入れざるを得なかった。

ホント
情けない思いになった。

でも
他の誰でもない
自分の人生だ。

わかってもらいたいが強い
それもまた良しだ。


4 実践

TO DO と言うべきか。

であれば簡単だ。

他人に理解してもらうのをやめて
自分が自分を理解する

それだけだ。

自分とつながる一歩になる。


今日もありがとうございました!


追記
復習になってたの木に気づきましたが、
これも復習になるので

このままにします!

ご縁に感謝です。サポート頂いたら、今後の学習投資に使わせて頂きます。