見出し画像

ステージに立てる幸せ

みなさんこんにちは。こんばんは。
寒波も通り過ぎたのに、なんでこんなにまだ寒いんでしょう。
長野です。

さて。そんなまだ寒い中。
1月29日に開催された、
カラーガード全国大会に行ってまいりました!

スタジオエイトの出演はなく、今回はFlare Colorguardの引率。

コロナも相まって、大会事業が軒並み中止になった昨年までの雰囲気はどこへやら。
小学生からおとなまで、久しぶりに生き生きとしたパフォーマンスを観ることができて、なんというか眼福でした。。。

なんとスタジオエイト講師、
みっきー先生も自らプレイヤーとして出場。
全国大会金賞を受賞しました!すごい!本当にすごい!

なんと彼、披露した演技の振り付けや選曲、構成もすべて自身でこなし、見事金賞獲得。
指導者としても作家としても、プレイヤーとしても大変素晴らしい評価を受けました。

苦節4年。(とはいえ早いよ…)
とにかく金賞取りたい、その思い一つで毎年懸命に向き合ってきた苦労や悔しさが痛いほどわかる。。

苦労や挫折を知っているだけに、僕も本当に嬉しくなりました。
本当におめでとう。すごいよ。

念願の金賞受賞に感激している彼を会場で見ることはできませんでしたが、
本番前、ステージ裏でみたことがないくらい緊張している彼には会えました。

やっぱり、何年やっても緊張するよなぁ。
そんな彼らがちょっぴり羨ましくもあり。

この緊張や、不思議な高揚感、観客のみなさんの前に立つ幸せ、
フロアに居る仲間の心強さ、もっとたくさんスタジオエイトのみんなにも味わってほしいな。

と、思いを馳せながら、幸せな気持ちで会場をあとにしました。

もちろん、Flare Colorguardのみんなも頑張りましたよ

Flare Colorguardが披露したショーのテーマは、”Rainy Side”
実はこのショー、大会で披露して終わり、ではありません。

スロベニアの首都、リュブリャナの中心部にあるプレシェーレン広場は、「晴れと雨の境目」が見られるそう。きっと人生も、晴れと雨の境目のような境界線を、よろよろと不安定に歩いてゆくほかないのでしょう。 皮肉にもきれいな虹は、どうにも浮気な界面の端、行き着く先にかかります。 今日は誰しも人生の半分、雨をお届けします。晴れのシーンはまた今度。ちなみにこの晴れと雨の境目。実は「FAKE RAIN」だそうです。

〈英訳〉
The Presjelen Square (Prešernov trg,in Slovenian) in the center of Ljubljana, the capital of Slovenia.
Monuments can be seen at there, called "borderline between sunshine and rain”. Life is the same way, as we have no choice to walk unsteadily along that must be like the border between sunshine and rain.
Ironically a pretty rainbow hangs at the end of an inexplicably flirtatious interface, a destination.
Today I show you rainy side which is half of everyone's life, I'll show the sunny scene for another time.
By the way, this border between sunny and rainy. Actually, it is "FAKE RAIN". (Artificially creating the illusion of rain.)

※Flareのメンバーには、ハワイ出身のアメリカ人のメンバーがいます
ショーテーマやこういったabstract(概要)も毎回僕が日本語の文章、英訳文を作っているんです。

3月にスタジオエイトと一緒に出演する〈超発表会〉では、また違った見え方のショーに変わっていると思います。このショーには、続きがある。
”晴れのシーンはまた今度。”

ね、わくわくするでしょう。
カラーガードの楽しみ方は本当に無限大。
スタジオエイトもまた新しいショーを練習中だそう。
皆様、続きをお楽しみに。

【✓お問い合わせはメール・DM・LINEにてお気軽にご相談ください。】studio8ight@mode-inc.co.jp
LINE:https://lin.ee/ro2FJ9N
HP:https://mode-inc.co.jp/studio8ight/
twitter:https://twitter.com/STUDIO8CG
instagram:https://www.instagram.com/studio8cg/

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?