マガジンのカバー画像

コタキナバル旅行記

42
コタキナバルの旅行日記。見たこと、聞いたこと、感じたこと、体験したこと。
運営しているクリエイター

2020年4月の記事一覧

マレーシア、サバのトラディショナルフード・butod

マレーシア、サバのトラディショナルフード・butod

マレーシアのサバ州はボルネオ島にあります。
ここでの貴重なタンパク質、butodという食べ物があります。

butodの正体は?butodはドゥスン語で、英語ではSago wormと言います。
どちらでも通じますが、その正体は!

幼虫です!
サバのローカル民族の大事なタンパク源!
ナシゴレンにのっていたりすることもあるみたいですよ。

タムー (テンポラリーな市場)で探してみたこともあります

もっとみる
マレーシアのバティックをボルネオ島で体験してみた

マレーシアのバティックをボルネオ島で体験してみた

インドネシアから伝わったといわれるバティックは、布にロウで絵を描き、色をつけます。

日本語では「ろうけつ染」と呼びます。

マレーシアのお土産品にもなっているバティック作りを体験して来ました。

ろうけつ染って?

名前は知っていましたが、なぜろうけつ染と呼ぶのかピンときませんでした。

このろうけつ染め、溶かしたろうを急須のようなものに入れ、それで布に絵を描くのです。

漢字は何種類かあるよう

もっとみる