マガジンのカバー画像

本棚ーなんども読むnoteー

127
読みながら涙が出たnote、ニヤニヤが止まらなかったnote、誰かにおすすめしたいnote。本棚に並べておきたいnoteたち。
運営しているクリエイター

#ダンサー

夏を踊るまでに感じてきたこと。不登校児の夏休みってどんな気持ち?

久しぶりの投稿になりました。 今日はこんなトピックで描いてみようと思います。 asamicroダンス作品「Drowning in Breakfast」について 家族になること、家族であること 不登校時も安心する夏休み、コミュニケーションについて。あなたは場面緘黙症を知っていますか? そしてこれからの作品、活動について asamicroダンス作品「Drowning in Breakfast」について先日神楽坂セッションハウスにて開催されました、asamicro自己紹介

自分とディスタンスを取るレシピ。

見てほしい。 大好きな大宮エリーさんの映像作品です。 今日は8月31日、明日は9月1日。 1年間で若者の自死率がとても高まるとされている日だ。昨今ではすっかり世界で四季を失いつつある為、もしかしたらそうではないかもしれない。学校の夏休み期間もそれぞれとなりました。でも、、、今夜も、もし誤った選択をしてしまう可能性があるのなら、私は訴えたい。叫びたいと思うから、久しぶりにノートを描きます。 石井志昂さんの記事がとても丁寧に内容を取り上げて、説明してくださっていたのでリン

理想の個性というパッケージ

私は踊りをしています。 そうするとね、 「自分らしさ」とは「オリジナリティ」とは「インパクト」とは 「個性」とは という風に思考が向きやすいのです。だって何かに目立つにはそういうの必要でしょう?商品開発にしても、事業を起こすにしても。 でもさ、ちょっと気付いちゃったんだよね この世間の中には個性っていうパッケージがある。 よく考えてみて、今就活だって学校教育だって、個性というものに目を向け始められてさ、入学試験でも自分の意見を述べる出題が圧倒的に増えたり、メディ