素甘(suama)

フリーランス6年目。 ほの暗い気持ちをゆるゆると。文章を書いたり絵を描いたり話したり。

素甘(suama)

フリーランス6年目。 ほの暗い気持ちをゆるゆると。文章を書いたり絵を描いたり話したり。

マガジン

最近の記事

+8

指シリーズ(イラスト)

    • 私を置いて進む世界に、合流

      なんだか時が止まっているように過ごしていた、ここ1年ほど。 会社を辞めて、別居して、また同居して。その過程で、仕事や家事すらもほとんど放棄してしまうほど、怠惰になっていった。 すごく傷ついたとか、大変だったとかじゃない。心の傷ができて動けないって話じゃない。ただ、「自分のこと、もう、どうでもいいや」ってなんとなく諦めてしまった。 仕事や家のことだけではなくて、日常の、毎日化粧水をつけるとか髪を洗うとか、定期的に美容室に行くとか、季節に合わせて服を買うだとか、そういったこと

      • メンバーシップを解約したのだけれど、何がどうってわけではなく、またこっそり入るかもしれません。私は直接のやり取りが苦手で、申し訳ないと思いながらも返信できませんでした。ごめんなさい。びっくりしたけど、嬉しかったです。もう何年も、きっとこれからも、あなたのエッセイと言葉が好きです。

        • 話すことって、書くことよりもうんと手軽なのに、うんと難しい。 私は、その気がなくても相手を突き刺す刃みたいな言葉を放ってしまうし、伝えたいことがあってもなんだか簡潔にしてしまうし、焦った時には口が滑りまくっていらないことまで言ってしまう。 あっ、と思った時にはだいたい遅い。

        指シリーズ(イラスト)

        +7
        • 私を置いて進む世界に、合流

        • メンバーシップを解約したのだけれど、何がどうってわけではなく、またこっそり入るかもしれません。私は直接のやり取りが苦手で、申し訳ないと思いながらも返信できませんでした。ごめんなさい。びっくりしたけど、嬉しかったです。もう何年も、きっとこれからも、あなたのエッセイと言葉が好きです。

        • 話すことって、書くことよりもうんと手軽なのに、うんと難しい。 私は、その気がなくても相手を突き刺す刃みたいな言葉を放ってしまうし、伝えたいことがあってもなんだか簡潔にしてしまうし、焦った時には口が滑りまくっていらないことまで言ってしまう。 あっ、と思った時にはだいたい遅い。

        マガジン

        • イラスト
          2本

        記事

          +14

          2023.08)イラスト

          2023.08)イラスト

          +13

          どこかの誰かの、なんでもない日記、愛

          ツイッターで「誰かわからない人のエッセイなんて誰も見ない」という言葉を見かけました。 たしかに、何者かわからない人の、出来事や心情を綴ったものは、100万人の興味を惹くものではないのかもしれない。 でも、私はたまらなくそれが好きで、きっと1000人くらいは同じコンテンツを見ている人がいる。 文字や映像を重ねていくうちに、有名になって、何者かになるような人もいる。それでも、顔も本名も知らないから、「誰かわからない人」には変わりないな、と思う。 もう10何年も昔、毎日見てい

          どこかの誰かの、なんでもない日記、愛

          不甲斐ない仕事の近況

          落ち込んでいます。 webライター向いてないなあ…と、つくづく思う。 ライターとは、文字を綴るのが好きなだけではいけなくて、むしろそれ以外の要素が強いと思う。 ターゲット、市場、競合など。それらをひたすら調べて、考えて、考えて、法規もチェックして、会社ごとの規定に合わせて… それから書き始める。唸りながら構成を決めたはずなのに、実際に書いてみると情報が薄かったり、流れに違和感があったり、どうしようって思いながら、それでも一通り書き進める。 最近、ぜんぜんうまくいかない

          不甲斐ない仕事の近況

          キャパオーバーにつき

          茶番を失礼いたしました。 内容はリアルに現在の私なのですが、私は人様よりキャパシティが少ないため、すぐにキャパオーバーになります。私がアップアップしている仕事量を余裕でこなす方は五万といると思う。 キャパオーバーになって人に頼れるなら、まだ良いと思うのですが、フリーランスなだけに誰に頼ったら良いかもわからない。というか、するべきではないと思っているため、「自己責任」の四文字が、脳内に重たく鎮座しています。 今回のキャパオーバーは、案件のトラブル(自分の対応が原因)と、スケ

          キャパオーバーにつき

          一人で生きる決意

          最近、「一人で生きる」という意識を持つようにしている。 その言葉は、一見頑固で寂しい気持ちなように思えるけれど、今の私にはぴったり。 結婚しないとか離婚するとか、そういうことではなく、意識として。 ただ、自分のことは自分で考えたり、自分の面倒を自分で見るという、当たり前のことを、やっと自覚できた未熟者です。 ー 「一人で生きるんだ」と思ったのは、ここ最近の話。 私は、「結婚したら幸せになれる」「愛されることで生きることの全部が楽しくて楽になるはず」という、恋愛や結婚に過

          一人で生きる決意

          30代フリーランス、徹夜してみた

          現在3社と業務委託契約をしています。もともと仕事していた2社に加えて、やりたかった仕事に飛び込んだ新入り1社。 スケジュール管理も苦手じゃないし、もっと働きたいなと思っていたし、決して無計画に仕事を始めたのではなかったのだけれど、何がどうなって、1週間で2回も徹夜をする羽目に…。 徹夜したのなんて、知人宅で夜通しボードゲームしたとき以来だよ…。個人事業主になって3年以上経つけれど、徹夜までしたのは初めてかも。 結果的に、どの会社の締め切りも守れたし、頭を下げるようなこと

          30代フリーランス、徹夜してみた

          なんだか1日中、頭がぼーっとして目が滑って、仕事にうまく集中できない…このまま仕事できなくなったらどうしよう、食べていけなくなったらどうしよう…なんて、心細くなると、すぐに不安に押しつぶされそうになる。 今日は早く寝よう…。

          なんだか1日中、頭がぼーっとして目が滑って、仕事にうまく集中できない…このまま仕事できなくなったらどうしよう、食べていけなくなったらどうしよう…なんて、心細くなると、すぐに不安に押しつぶされそうになる。 今日は早く寝よう…。

          ご自愛なんかできない

          午後1時過ぎ。お腹が空いてコンビニへ行き、直感で「食べたい」と思うものだけを買う。 焼きたらこおにぎり、カップヌードルシーフード味、GABAのミルク味。 これで1日持つかな、と考える。私の胃はあまり大きくない。 手に持ったものがあんまりにもジャンキーだと考えて、少し売り場を戻る。 サラダやお惣菜を一通り見て、サラダに300円も出せない、高い、と判断。 またもう少し戻ってドリンクが並ぶコーナーで野菜ジュースを眺める。 色々出ていてわからないけれど、ジュースっぽいのより野菜っ

          ご自愛なんかできない

          働かねば稼げぬ低所得個人事業主の決意

          9月分の請求書を作っていて、愕然としました。 2日ぶりに、PCでゲーム攻略サイト以外を開くと、チャットワークの通知や仕事のタスクが届いていました。 土日くらい、ほっておいて…と思うけれど、まあ、急ぎの仕事はなくて、週明けに送ってくださいね、というようなもの。 その一つが、月締めの請求書でした。 いくつかの会社と仕事していると、この会社は月末何日前とか、そういう細かいルールがあるので、忘れないようにしています。ただ、一件、何年も続けている仕事の請求書を忘れていました。 急ぎ

          働かねば稼げぬ低所得個人事業主の決意