トランスフォーメーショナルコーチ®️メンタルトレーナー佐久間佳昭

はじめましてメンタルトレーナーの佐久間です。普段何気なく使っている言葉が良くも悪くも現…

トランスフォーメーショナルコーチ®️メンタルトレーナー佐久間佳昭

はじめましてメンタルトレーナーの佐久間です。普段何気なく使っている言葉が良くも悪くも現実を創り出しています。言語パターンを都合良く働くよう設定して、あなたの中に眠っている力を引き出し意図的に良い変化を与えるお手伝いをしています。宜しくお願いします。

マガジン

最近の記事

言葉掛けの秘訣!

前回に引き続き 「頑張れ!」のマイナス面きっと声を掛ける人は あなたなら,もっと力があるはずあなたなら、もっと出来るはずこのようにポジティブな意図を込めて言っている場合が多いようです。 でも受け取る側は、「がんばり」が足りないんだ・・・このように受け止めてしまう事も多々あります と言うより脳は、そのように反応します。 指導者や親や先生など子供に直接的に影響力を与える人は相手の反応も考慮して声を掛けられる事がベストです! その言葉掛けで子供の自己肯定力を高めるのか、

    • 言葉掛けの秘訣!

      おはようございます😃 本日も、お元気さまで参りましょう と早速、言葉力使いました。 言葉掛けは人を育てる基本中の基本です例えば 「頑張れ!」と声を掛けるよりも「がんばってるね^_^」と声を掛ける方が遥かに言われた側の力を引き出します!「頑張れ!」は一見すると良い言葉のようですが裏の言葉では「頑張り足りてないね」のような意味が前提として付きます。 人は、それぞれ生きていくだけでも努力はしています、そして頑張っています。 それを追い討ちを掛けるように「頑張れ!」と言っ

      • ダメ出しするのが仕事じゃない

        子供の指導をする時には、その子供の成長が一番重要な事と私は決めています。 色々なタイプがいるから一概には言えないけれど子供の欠点を指摘したりダメ出しするのが目的になっている指導者も中にはいますよね。 私的には賛成しないですよね・・・ その場だけを考えると良いのかもしれないけど将来的な事を色々、考えるとマイナス面の方が多いと思います。 ダメ出しして自己肯定感を下げさせる事の方が人生、損失が大きいですからね!それだけ自己肯定力って大事です特に日本人はダメ出しする傾向が強い

        • やはり言葉掛けが大事

          自己肯定力を育てるのに大事なのは何でしょうかと言う質問を、よく受けます。 言葉掛けが一番、大事だと答えます!言葉掛け一つで自己肯定力を育てるのか?自己肯定力を奪うのか全く結果が変わります。やはり親は子供に幸せになって欲しいとか可能性を引き上げたいと思っていると思います。 そして将来の道を良かれと思い準備してあげたりします。 何度も言うようですが親が良かれと思って、やっている事が逆に子供の力を奪っているケースは多く見られます!日本では学力が高い=良い人生このように考えてい

        マガジン

        • サクシード・メンタル・プログラム
          1本

        記事

          大人の自己肯定力が強くなれば!

          おはようございます😃 これからの時代を担う若い世代を育てるのは私自身は一つの使命だと思っています。 それと共に、私達親世代の自己肯定力を強化する事も大きな課題だと思っています。 親世代の自己肯定力を上げると子供達の自己肯定力も自然に上がっていきます。 本当は、それが一番かなとも思います子供世代は自然に自己肯定力が高い状態で育っていくのが理想だと思います。自己肯定力を強化すると言う概念もなく高い状態で育つのがいいかなと自分の中では計画を立てています。 まぁ、これが実現

          自己肯定力が今、必要なのは?

          おはようございます 私個人の考えかもしれないけど社会の動きを見て今必要な事をしたいなって思ってるだけです 自己肯定力が今こそ必要なのは、これからは個の時代が強くなる為です。 今までは団体が中心でした、国、政府、組織、会社など団体の力が強く中心となっていました。 それがコロナの影響で団体の力が、弱まっています、これからは団体そのものを個人が守っていく時代に突入していると感じています。 正直、今まで私達は何だかんだ言っても団体に守られてきた訳です。 しかし団体そのもの

          親の思いが重い・・・

          親なら子供に幸せになって欲しいと思うのでは、ないでしょうか? 「幸せになって欲しい」「良い人生を送って欲しい」一見、愛のある思いに思えますが この思いが重いのは分かりますか?そして、この思いが逆作用する事に気付いていますか?もう、そろそろ我々も次のステージに進む時です 「幸せになって欲しい」=幸せではないこのように脳は動きます 私は、このような言葉を願望系と呼びますが願望系は思いを逆作用させてしまう事が多いです。 「幸せになって欲しい」は永遠に幸せが手に入りません。

          言葉の掛け方でやる気を引き出す

          言葉の掛け方ひとつでやる気を奪うのか? やる気を引き出すのか?全く変わります時々、このような言葉を掛けているのを見ます 「何で、こんな事も出来ないんだ!」このような言葉を使っていると人の力を奪いセルフイメージを下げさせてしまいますね・・・ 自尊心を奪う言葉ですね サクシードでは禁句があります 言わない方が良いではなく言ってはいけない言葉ですね、これなんかもそのひとつです! 基本的に自尊心を奪ったりセルフイメージを下げさせる言葉は禁止です。 もし使う時は、その先に

          どちらも正しい・・・

          フォード自動車の創業者でT型フォードを世に出し自動車社会に革命を起こし、一般化させ現在の車社会を築いたヘンリー・フォード氏が残した言葉に 「あなたが出来ると思えば出来る、出来ないと思えば出来ない、どちらにしても、その人の思った事は正しい」このような言葉を残してくれました。 本当に出来ない人は、自分自身で出来ない自分を見事に自ら作っています! 出来る人は見事に出来る自分を自ら創り出しています!結局、どちらの自分も存在する訳です。 出来ない自分出来る自分どちらにしても自分

          こんな勘違い・・・

          テストで良い点数を取ったら喜ぶ・・・良い成績を収めたら喜ぶ・・・このようなパターンに陥っていませんか? これの不都合が分かりますか?親や先生も同じです・・・良い成績やテストの点数で子供を判断していると将来的に不都合を起こす場合が、よく見受けられます。 別に成績が良い事やテストの点数が良い事が悪いと言ってる訳ではないし、もちろん悪い事が悪いとも言っていませんし良いとも言っていませんそして良い成績や点を褒めてはいけないと言ってる訳でもないですからね。 自分の基準を、どのよう

          これから必要とされる力

          突然ですがメタ認知と言う言葉を聞いた事がありますか? この力は、これからの新しい時代に必要不可欠な力となってきます。 今のうちから鍛えておく事をお勧めします 特に現在やっている15歳〜の世代は身に付けておく事を、お勧めします。 学校の教育は知識を得るための力としては大いに役立ちます、学生の頃には役立つ知識も社会に出て使わないものが多くあります。 学校の教育を否定している訳ではないので誤解して欲しくないのですが学生で使う脳の使い方と社会や仕事で使う脳ではその質が違いま

          大人が変われば子供も変わる

          日本人は諸外国に比較して自己肯定感が低いのは何度か、お伝えしています。 自己肯定感が低いと本来、持っている力も引き出す事が出来ません。 本来、持っている力を引き出す為のトレーニングが現在やっている15歳から成功脳を創るです。 自己肯定力を強化する事もトレーニングのひとつなのですが大人の人に特にトレーニングしてもらいたいと思っています。 家庭環境、そして親のメンタルで子供はガラリと変わります、親の影響力そして子供に接する大人達の対応力で子供達は、どこまでも伸びる可能性が

          言葉の使い方で結果が変わる

          マーティン・ルーサー・キング牧師の言葉に 「私達には今日も明日も困難が待ち受けている、それでも私には夢がある・・・」から始まるメッセージがあります。 人々に希望を与える力強い言葉です言葉によって希望を与える事も困難を与える事も出来ます。 もし、この言葉の順番が違っていたら・・・ 「私には夢がある、ただし今日も明日も困難が待ち受けている・・・」言っている内容は同じでも順番を変えるだけで与える印象は全く異なります。 この表現だと困難をイメージさせやすくしてしまいます。

          未来のための準備!

          以前、アメリカのデューク大学の研究者が2011年度にアメリカの小学校に入学した子供の65%は大学卒業時に現時点では存在しない職に就くと発表していました。 またグーグルのCEOであるラリー・ペイジ氏は2014年に「あなたが望もうが望むまいが20年後には現在のほとんどの仕事がAI化される」このように言っていました。 2020年コロナウィルスの蔓延により、以前に発表されていた現実が加速化され本格的に進んでいる事実を受け止めた方が良いですね。 あなたは古くカビ臭くなった常識やル

          私の役目!

          私のひとつの役目は、これから社会で活躍する人材の育成です。 アフター・コロナ時代はグローバル化が加速していく事は確実です。 むしろコロナは世界がひとつに、まとまる為の好転反応なのではないかと私自身、最近は特に感じています。 現在、日本人としてグローバル社会で活躍する人材を一人でも多く排出する課題が自己肯定力を引き上げる事です。 まだ気付いていない人も多いですが自己肯定力は日本人にとっては今取り組む一番に重要な課題のひとつです。 日本人は器用ですし基本的な能力は高い推

          無意識の選択・・・

          こんにちは、サクシード・トレーニングがスタートしました。 サクシード・トレーニングでは自己肯定力を最初に強化します自己肯定力が低いと出会う人の質も低くなります低さがマックスなった状態が自己否定ですよくある例では、イジメる人と出会ったり、暴力を振るうパートナーと付き合ったり、ブラックな企業を選んでしまったりと何故かしら自分を粗末に扱う環境や状況を選んでしまいます。 それも無意識のうちに選択しますだから特に自己否定をしてはいけない自己否定している人って割と多いし気付いてない事