見出し画像

自動車保険しっかり管理してる??


どうも、しゅがです。

突然ですが皆さん、自分の保険管理できていますか?

若い方だと初めて自分の車を買った時に親の保険を貰って言われるがまま保険に入り、毎月毎月保険料を払い込んでいる。内容なんて全然わかんない。なんて方結構いると思います。

4~50代の方でも知り合いの保険屋さんに任せっきりで大きな声では言えないけど正直内容なんて忘れてしまっている。なんてことあるあるだと思います。 

しかし、こんな状態ものすごくもったいない場合あるんです!!!

保険は様々な種類がありますが、中でも自動車保険は家族の年齢、車の種類、家族構成などで日々状況が変化していくものです。 1年に一度は内容の確認を行って欲しいのが個人的な意見ではありますが、平日なかなか時間が無いと思いますので今日は自分でも確認しやすい基礎の基礎である運転者の年齢条件についてお話します。 上手くいけば数万単位で保険料が戻ってくる場合も?! ではさっそくいってみましょう



≪運転者の年齢条件とは?≫

基本的には自動車保険というのは実際に運転する方の年齢によって年齢条件が付加できます。全年齢、21歳以上限定、26歳以上限定、30歳以上限定、35歳以上限定(保険会社によって異なります。)があり、運転する年齢を限定することにより事故率の低い年代と高い年代に区分し、保険料の調整を行っているのです。 知ってる方にとってはそんなの基本中の基本。みんな知ってるよ。と思われがちですが、実は知らない人も結構いるんです!!

ですので、その車に乗る可能性がある人の年齢が21や26になったその日に年齢条件を変更すべきなんです。 変更すると保険料の払い戻しが受けられます。無駄な保険料を払わずに済みますね。重要なポイントは誕生日に変更を行うことなんです。基本的は保険料の払い戻しは日割り計算なので。


いかがだったでしょうか。知ってるだけで、「誕生日が過ぎて次の区分を設定できるのにそのままだった~」なんてことを防ぐことができるので是非、気にしてみてはいかがでしょうか。 年齢条件の変更だけだと手続きも恐らく簡単です。 ただし、年齢条件を付加した状態でその条件より低い年齢の方が運転すると基本的には保険の対象外になるので注意してください。 

気に入って下さった方はスキやコメント頂けると記事を書くモチベーションになります。 また、Twitterのフォローもお願いします。

では、また。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?