見出し画像

「死にたい」の裏側を

「死にたい」と思う時がある。

だけど。
ぼんやりと妄想する。
もし、今この瞬間ライオンが襲ってきて、自分をガブリと食べようとしてきたなら、私はとっさに逃げてしまうだろうな、と。

だとしたら、本当は死にたくないということだ。

生きることを楽しめないからつらい。
つらい気持ちをなくしたいけど、方法が分からないから、自分を放棄したい。
つまり私の本当の願いは、「死にたい」じゃなく「楽しく生きたい」だ。

うつ状態になると、判断力が鈍って、考えたら分かるようなことも忘れてしまう。だから、思い出す。「死にたい」気持ちが出た時に、「ちがう」を被せる。

「死にたい」
ちがう。
本当は、死にたくなるような状態から抜け出して、楽しく生きたいんだ。
私は楽しく生きたい。
私は楽しく生きたい。

楽しく生きられないからつらいので、つらいのは変わらない。
でも、「死にたい」と思う時よりほんの少しだけ楽になる。
「楽しく生きたい」は前を向いている言葉だから。

何をしているから優れているだとか、何かをしていないから劣っているだとか、そういうことじゃなくて。
純粋に楽しく生きたい。
ほんの少しずつでも、楽しく生きていいんだよ、と自分に言ってあげられたらいい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?