見出し画像

【あと70日】応用情報技術者試験 勉強の記録

明日から8月に突入。あと70日を切る。10の位が変わると焦るな。

今週中にキタミ式を読了するつもりだったけど、7割程度だ。スキマ時間に一問一答やったりやらなかったり。

何かに迫られると別のことにはまっちゃうんだよな。基本情報のときはピアノにはまってた。今回はアブローラーとバーンマシンを購入するという謎ムーブ。効果が出るならそれはそれで嬉しいけども。

応用情報自体は、内容自体は基本情報とそう変わらないイメージ。難しいな~と感じるところは基本情報でも感じたところだし、サクサク理解できるところも同様。

もう少し計画たてていこう。

明日明後日はワクチンで倒れる予定だから、今週木曜までにキタミ式読了したいところ。8/5~7にとりあえずでも午前試験2回ぐらいは通してやりたいな。お盆週に午後試験を1回とおしたいところ。(お盆、出勤するからね・・・)



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?