見出し画像

お豆腐と米粉で作ったスコーン

小麦粉よりも罪悪感が少ないと思って、オートミールを使ったお菓子のレシピを度々試していました。
でも、オートミールを使うとやっぱりオートミール感が残ってしまうことが多いんですよね。
面倒なので粉砕していないオートミールを使っているからかもしれませんが…!

もっとスイーツ感が高いお菓子を食べたい!と思った時に使ったのが米粉。
オートミールよりは罪悪感が多少ありますが、グルテンフリーになるので、小麦粉よりは健康志向な気持ちになれます。

あと、米粉はとにかくサラサラで、ダマになりません。
ふるいを使う必要がないのも、米粉スイーツの良いところだなと思いました。

米粉に加えて、低カロリーでタンパク質も取れるお豆腐を使ったスコーンのレシピを見つけたので作ってみました。

私の家にはオーブンがないので、トースターで作れるレシピなのが嬉しいです。
バナナを入れるレシピなので、お砂糖は控えめな量で作りました。

作ってみたところ、焼きすぎてしまったのか、かなり固くなってしまいました…
でも、お豆腐感は感じず、ハチミツをかけて食べると、幸せな時間を過ごせました♡

米粉のスイーツレシピ、また開拓していきたいです!

↓こちらのレシピで作りました

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?