見出し画像

vol.46 アフタヌーンティー⑧

アフタヌーンティー第8弾✨✨

久しぶりのアフタヌーンティー♫
今回は過去2回おひとりさま貸切DAYで訪れた
浅草ビューホテルで高校時代の友達とアフタヌーンティーです☺︎

◼️1回目

◼️2回目


そして、今回のアフタヌーンティーは...

"浅緑の芽ぐみ"

瑞々しい新緑の季節のアフタヌーンティー“浅緑の芽ぐみ”。
木々が芽吹き始める浅いグリーンと透明感が溢れるホワイトで、季節のグラデーションを表現しました。

HPより

緑って癒されますよね🌿

浅草ビューホテルのアフタヌーンティーは
私の中でNo.1アフタヌーンティーなので
毎シーズン行きたいぐらいなのですが...

4月、5月とにかくバタバタしていて
なかなかゆっくりヌン活をできず悲しかった😢
でも4月にこのアフタヌーンティーを発見して
すぐさま予約をしました◎笑
(大人気なのですぐに埋まってしまう)

高校の友達Yちゃんと、前から一緒に
アフタヌーンティー行きたいね〜って話してたので、念願叶ってとても嬉しい🥺💓


今回も嬉しいことに窓際席でした◎
晴れてよかった〜☀️綺麗。

スカイツリーと空、最高に映えるよね🌼

そして浅草ってなんだかすごく落ち着く。
なぜだろう☺︎やはり和の雰囲気かな。

そして、今回のアフタヌーンティー✨✨

緑であざやか〜!!
テンション上がります💓



◼️乾杯ドリンク
「新緑のグラデーションドリンク」

爽やかでスッキリ(๑>◡<๑)
グラデーションが美しすぎた...!!


◼️スイーツプレート
・メロンのブランマンジェ
・フレッシュメロンを乗せたメロンのロールケーキ
・ベルガモットのチョコレート
・抹茶タルト
・アールグレイのマカロン
・ピスタチオのムースケーキ

お花かわいい🌼
ベルガモットのチョコレートがすんごく美味しかったんだけど、家に帰ってきてベルガモットだったと知ったのでメニューちゃんと見てから食べるべきでした〜😢
メロンもフレッシュで美味しかった〜🍈


◼️セイボリープレート
・うざく茶そば
・グリーンピースの冷製スープ
・蛸(タコ)、うど、グレープフルーツのカルパッチョ
・グリーンソイベーコンパン
・アボカドと海老の生春巻き、空豆とつくねのフリット
・おにぎり(たらこの青海苔まぶし、いくらのエゴマ巻き)
・グリーンアスパラガスと生ハムとカマンベールチーズのブルスケッタ

今回のアフタヌーンティーは、うざく茶そばから頂きました🤤
鰻と冷たい茶そばが美味しすぎて最高なスタートでございました💓

あとね、生ハム大好きすぎるから
ブルスケッタ?が食べられて幸せだった☺️

おにぎりは2つでお腹パンパンになりかけて、
一瞬休憩した🍙笑


◼️フォンデュプレート
・ホワイトチョコレートと抹茶のソース
・お団子
・ぎゅうひ
・フルーツ(いちご、オレンジ、ブルーベリー)
・あんこと生クリームと抹茶アイスクリーム

抹茶フォンデュ最高すぎた...🍵
濃厚でほろ苦くて☺︎
全部サイズがちょうどよくて食べやすかったし、
フォンデュしやすかった✨✨
贅沢ですな🥺

そして、ドリンクは嬉しい飲み放題😆✨
オーガニックスプリングジャスミンがやはり私の中では毎回優勝🫖
香りが本当に良い香りで落ち着く...
毎日飲みたいです。

そして、友達が撮影した写真も載せます📸✨
趣味でカメラマンをやっている友達の撮る写真がいつも本当に素晴らしくて密かにファンです☺︎

いろんな角度からのアフタヌーンティー♫
素敵です(*´꒳`*)

今回も友達と久しぶりにいろんなお話をして
絶景を前に美味しいものを食べて
幸せすぎる時間でした♩

Yちゃんとは高校で同じクラスで
出席番号が前後でした!
入学当時から仲良くしてもらってました🌼
いっつも優しくてほんわかしていて
話すと心がポッと温かくなります☺︎

こうやって大人になっても
たまにご飯食べたりできるのって
嬉しいですよね☺️

もうすぐ30歳になるので...
いろんな近況報告をしつつ、
お互いを励まし合いました😂笑

30か...まだまだ遠いと思っていたのに。笑

アフタヌーンティーの後は
お腹パンパンになりながら浅草寺に寄って
ゆる散歩して帰りました☺︎

良い休日になったな♩

またつぎのシーズンも行きたい!

今回も読んでくださり、ありがとうございます!
アフタヌーンティー記事は、こちらにまとめておりますので興味のある方はぜひ...!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?