見出し画像

女性があなたの虜になる禁断の方法

今回は、悪用厳禁でお願いしたい「デートで女性を虜にしてしまう方法」を解説していきます。

・女性のほうから好かれたい男性
・デートが1回しか続かないとお悩みの方
・女性と楽しい関係を長く続かせたい男性

特におすすめの内容となっております。
最後までご覧いただき、お役立ていただけたら幸いです。


虜にする方法①

質問6割・自分の話4割で話す

モテないデートの会話でありがちなのは

・質問攻めになってしまい、女性が引いてしまう
・会話が広がらず、沈黙が多くなる
・何を話したらいいのかわからず困ってしまう

といった状況です。

自分の話をあまりせずに女性に質問ばかりすると、あなたのことがよくわからないままなので、女性も話をすることを躊躇ってしまうことがあります。

逆に自分の話ばかりしてしまうと、自分勝手な人と思われてしまいます。

こうならないために、質問6割・あなたの話4割という割合で話していくことをおススメします。

初対面でたくさん自ら話をしてくれる女性は少ないので、最初はある程度話題を振るのに質問をしてください。お休みの日の過ごし方や、出身地、お仕事の話などはしやすいと思います。

この時に、何を聞こうと意識するより
質問して返ってきた内容にリアクションと、それに関係する質問をしたり、あなた自身の話や意見、考えを混ぜて返すと、女性もそれにリアクションや質問を返しやすくなります。

虜にする方法②

良いことも悪いことも学びに変えて言語化する

女性は「頼りになる」と思える男性に惹かれる傾向があります。
どういうところでそう感じるのかというと、あなたの人生経験から来る言動を見てになります。

よって、ただ歳を重ねただけだな…と思われるような言動が多いと、女性からは好かれるのが難しいんです。

あなたがこれまでに経験した良いこと・悪いこと、どちらからも学びになったことや、今どう活かしているのか、これをちゃんと言語化してください。
また、失敗に対しての考え方も「ただ悪い出来事」と捉えるのではなく、そこから何を学べたのかという捉え方がおススメです。

これをデートの時に女性と会話の中で話せると、頼りがいを伝えられるだけでなく、卑屈になったり自虐的にもならずに済みます。


虜にする方法③

なんでもいいよを封印する

何か聞かれたときや、決める時に
「なんでもいいよ」「どっちでもいいよ」
と言っていませんか?

そう言う気持ちもわかるし、使い勝手もいい言葉に聞こえるのですが、女性との会話やデートの時に言うのはおススメしません。

なぜかというと
決めることを男性にしてほしいと思っていたり、意見は聞いてほしいけど、最後リードは男性にしてほしいと思っている女性は多いです。

また、女性の下手に出ず対等でいるためにも、あなたがどうしたいのか意見は言えるようになっていたほうがいいです。

仮に本当になんでもいい、と思っている場合でも

「俺はどちらでもいいんだけど、〇ちゃんどうしたい?」
「なんでも大丈夫なんだけど、〇ちゃんも迷っている感じだったら決めるよ」

というようにリードを感じられる言いかたにするのがおススメです。


虜にする方法④

何かしらチャレンジしている事を持つ

賢い誠実な女性を引き寄せたい、と思う方でしたら、何かしらチャレンジしたり一生懸命になれることを1つ持ってみてください。

先を見て挑戦をしていたり
夢や目標を持って一生懸命に頑張っている男性
に惹かれやすいです。もっと言うと、魅力的な女性たちは何かしら頑張っていることや、夢や目標を持って生きていることも多いです。

チャレンジ精神や、向上心のない男性に着いて行って大丈夫とは思いにくいですし、生命力の強さというのもそういう一面から感じたりします。

これはお仕事でも、趣味でも、なんでもOKなので、ぜひ考えてみてください。


虜にする方法⑤

良いことも悪いこともちゃんと伝える

人間誰しも、嬉しいこともあれば、嫌だなと思うこともあります。
あなたの価値観や考えを女性に共有するときに、良いことだけ言うのではなく、嫌だなと思うこともお伝えすると、逆に信頼されます。

例えば

・ウソをつくのは嫌なことなんだよね
・人の悪口が多い人は苦手
・何でもかんでも否定するのは好きじゃない

こういったように、あなたがされて言われて嫌なことも自己開示して伝えていいんです。

あなたが伝えることで、相手女性も話してくれたり、「〇ちゃんはされて嫌なことってある?」と聞き返すと教えてくれるので、相手の価値観を深く知ることも出来ます。

当たり障りのない会話をする、というより
あなたと相手の考え方、価値観、感じ方を交換できる会話ができると、それだけで会話の質がグッとUPします。


もし参考になったらサポート頂けますと飛んで泣いて喜びます。 頂いたサポートは、今後のコンテンツ拡大に向けて、よりよい内容をお届けするために使わせて頂きます。 よろしくお願い致します。