すみれ【もっと世界を旅しよう】

すみれです。旅好きだけど海外旅行初心者。 現在6カ国目🇺🇸🇭🇰🇦🇺🇬🇧🇧🇪→現在地🇹🇭 旅の記録、…

すみれ【もっと世界を旅しよう】

すみれです。旅好きだけど海外旅行初心者。 現在6カ国目🇺🇸🇭🇰🇦🇺🇬🇧🇧🇪→現在地🇹🇭 旅の記録、旅する上で悩んだことや学んだことを綴ってもっと成長していけたらなと思って始めました。

最近の記事

noteを書かなくなってだいぶ経つ

旅行の記録をしようとnoteをはじめたのに 5日しか書いてない? いや、三日坊主よりはマシか。 ちなみに下書きでは チェンマイで象にあった日のことを書こうとしていた、らしいです。 世界旅行はとっくに終えて(1ヶ月半くらいの旅行だった) 日本→タイ→EU数カ国→トルコ→韓国→日本 というユーラシア大陸横断してから折り返してくルートでした。 せっかくなので、旅の振り返りにnote再開したいところ。 文才も継続力もないのでどうなるかわからないけど。 旅以外のことで

    • タイで何食べても美味しい話

      タイトル通り、とにかくタイのご飯は美味しい。そして安い。 パッタイ、ガパオ、トムヤムクンなんかは 日本でも聞き馴染みのあるタイ料理だと思う。 カオマンガイも最近聞くようになっただろうか? それだけでなく、何という名前かよくわからないけど写真を見て指差しで注文した料理だったとしても、ぱっと見で味の想像ができなくても今の所タイで食べた全てのご飯が私の舌を唸らせている。 旅中、美味しいものを食べたい、と思う人は多いだろう。でも毎回となるとそんなにお金もかけられない。 という

      • どんな貧乏旅行でも●●だけはケチらないで!!絶対にだ!!

        5月のタイは暑い。一年で1番暑いともいわれている。それでも初めてのタイ、せっかくだから、有名な寺院を巡っていた。路線バスでの街巡りだ。 滝のような汗、容赦なく降り注ぐ日光。 14時〜16時という暑い時間に歩き回ったのもいけなかった。暑さに負けて、ワットパクナムのこの美しい建物の中で、動けなくなった。 どうやらこの日の気温は37℃。 さっきアイスティーを飲んだ分以上の汗をかいていることは確か。ランニング用に買った速乾のTシャツを着ていてよかった。 水…水を買いに行かねば…

        • タイでローカルバスに乗ってみた(小さな成功体験)

          バンコクは暑い。37℃、汗が止まらない。 今日は昼前に宿をチェックアウトして新たな宿に向かった。 そこで使ったのが、バスだ。 前の記事で、「バスに乗るのは緊張する」 と書いていたが、向かいたい場所が電車でアクセスの悪いところで、1人でタクシーに乗るのも高いなあと思って、バスで一本で行けるじゃないのと思って挑戦してみた。 ①自分が乗りたいの番号を調べる ②バスが来るのを待つ ③バスが来たら日本でタクシーを停める時のように合図する(乗る人がいないと思われるとスルーされること

        noteを書かなくなってだいぶ経つ

          タイの中心で、初日から迷う

          どうも、すみれです。 まだ誰にも公表していないにも関わらず、 見つけてくださってリアクションをくださった方々、ありがとうございます。励みになります。 昨日飛行機に乗って向かった先はタイのバンコクでした。初めてのタイ、初めての東南アジアです。 タイってバックパッカーの聖地だよなあ〜と ぼんやりとした憧れがずっとありました。 調べれば調べるほど東南アジアの他の国にも興味が出てきて ラオス、カンボジア、ベトナム、マレーシアあたりも行きたいところなのですが 今回は、タイだけの予

          タイの中心で、初日から迷う

          方向音痴な海外旅行ビギナー、旅をする

          皆さまはじめまして、すみれです。 2023年5月25日から少しの間海外へ行きます。それに伴い、この度noteを始めてみようと思います。 これから始まる旅のこととか、 これまでの海外経験のこととか、 旅の準備のこと、旅での悩み、克服法なんかを 自分の成長記録のように残そうと思います。 ブログやInstagramなどで、旅を発信している人って、めちゃくちゃ旅慣れてて、 リュックひとつで地球何周もしてる人 とか 行った国100ヶ国超えで、これからの旅人のためにおすすめの国や旅

          方向音痴な海外旅行ビギナー、旅をする