見出し画像

アイドルと子宮内膜症

日本で最も歌唱力のあるアイドルと言えば?
そう、松浦亜弥。間違いない。

そんな松浦亜弥さんが公表した疾患、それが子宮内膜症である。
ではどんな病気なのか。

概要

本来、子宮の内側にだけ存在する「子宮内膜」が、子宮内側以外で増殖してしまう病気である。20~30歳代の女性に多く発症し、加齢による女性ホルモン分泌の減少を境に症状が治まるのが一般的である。

子宮内側以外の場所とは?

頻度が多い場所として、卵巣、卵管、ダグラス窩(子宮と直腸の間のくぼみ)、仙骨子宮靭帯(子宮を後ろから支える靭帯)、膀胱子宮窩(子宮と膀胱の間のくぼみ)などが挙げられる。稀ではありますが肺や腸にもできることがある。

症状は?

代表的なものは「痛み」と「不妊」である。

痛み

痛みの中でも月経時に痛みが強く見られることが多く、子宮内膜症を有する方の約90%に見られる。
月経とは関係なく痛みがある人もおり、腰痛や下腹痛、排便痛、性交痛などの症状が見られる。

不妊

不妊で悩んでいる女性の約50%に、この子宮内膜症があるとされている。
骨盤内に慢性的な炎症が起きる結果、卵胞の発育が障害されたり、卵の質が低下することで、受精率・妊娠率が低下するとされている。

治療は?

大きく分けて、薬による治療と、手術による治療とがある。

薬物療法

子宮内膜は妊娠に非常に関連した組織であるため、女性ホルモンの影響が大きい。月経~排卵の間(卵胞期)に分泌量が増加するエストロゲンにより子宮内膜は増殖し、排卵~次の月経までの間(黄体期)に分泌量が増加するプロゲステロンによって子宮内膜の増殖が止まる。したがって、このホルモンを調整してあげることが治療となる。

手術療法

今後、妊娠を望む場合には、内膜が付着している病巣部のみを切除し、正常な部位を残す保存手術が、妊娠を望まない場合には、子宮や卵巣など全てを摘出する根治手術が行われる。

医学的な説明(読み飛ばしOK)

機序

子宮内膜が本来の場所以外に発生するメカニズムについては諸説あるが、以下の2つが現在有力とされている。
①月経血が腹腔内にこぼれ、その月経血中の子宮内膜細胞が腹膜や卵巣で増殖していく説(=子宮内膜移植説)。実際、生理中に手術を行うと、腹腔内に月経血が溜まっていることが確認できる。
②腹膜や卵巣上皮細胞が子宮内膜に変化する説(=体腔上皮化生説)。

※他にも、血行性・リンパ行性の転移説、胎生期組織遺残説、幹細胞説などがある。
※ほとんどの性成熟女性で月経血逆流現象が見られるにも関わらず、なぜ約10%の女性に子宮内膜症が発生するのかという疑問は解明されていない。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?