最近の記事

愛知CS 優勝デッキ大予想

皆さんこんにちは 緑キッドプレイヤー暁です。 さて、これからの環境を決めるチャンピオンシップ愛知ですが、いよいよ明日に迫りました。 今回は優勝候補となる様々なデッキの紹介を行っていきます。 優勝デッキ候補まずは優勝デッキの候補からいくつか考えていきます。 現環境は福岡CSの影響もあり、緑が多めになっているかと思います。まあそこから考えられるのは緑キッド、錦えもん、それに対抗できるカイドウ、最近になり流行り始めた白ひげや、安定して強い赤ゾロ、イワンコフが考えられますね。

    • 緑キッドメインのデッキの作り方

      自己紹介 皆さんこんばんはm(_ _)m 白ひげ使っても勝てない暁です。 先日ツイートした問題がちょっと伸びてて嬉しいです。 今回のノートはデッキの作り方を紹介します。 デッキ作成の大前提 作る前にまずはある程度の割合を決めます。20カウンターは何枚、イベントカードは何枚…等、リーダーは色によって枚数は変わるのですが、とりあえずそこから決めます。 例を挙げるなら、白ひげ。白ひげはリーダーの効果でライフが減るためブロッカーや手札からのカウンターでライフを守りたいという印象

      • 緑キッドの解説

        自己紹介 初めまして。私は暁と申します。 ワンピースカードは8月からプレイしており、青ドフラミンゴから始まり赤緑ローに行き、今は緑キッドで楽しんでいます。この記事は無料になっていますので、緑キッドを知りたい方はぜひご覧下さい。 まずは さて、まずは皆さんこの前の福岡CSをご覧になったでしょうか。TOP8に残ったのは 赤ゾロ4、錦えもん2、キッド2。 この時自分は錦えもん勝利予想をしていたのですが、結果はご存知の通りねおんさんの緑キッド。 5ヤマトを駆使して相手の手札や場

      愛知CS 優勝デッキ大予想