マガジンのカバー画像

いろんな思い出

26
誰でも「学校の思い出」はいろいろあると思います。いい思い出もありますし思い出したくない思い出もあると思います。ここではみなさんと共有できる思い出をいくつか取り上げてみます。自分も… もっと読む
運営しているクリエイター

記事一覧

子どもの登校時の一コマ Ⅱ #46

(H小学校 平成23年2月学校だよりより抜粋) 『1月のある朝のことです。  その日は、私…

子どもの登校時の一コマⅠ #45

 朝7時半。  家の前を元気に登校していく子ども達の声が聞こえてきます。そこで玄関に出て…

子どもに東日本大震災を伝える  その2 #44

 「子どもに東日本大震災を伝える その1」(昨年9月に書いた#24)の続編をと思っていまし…

バイキンマンは考えを引き出す天才!(知的葛藤を引き出すキャラのお話) #43

 ここでは、バイキンマンの素晴らしさを、「小学校1年生の算数の授業」の様子を通して伝えた…

枇杷は美味しかった? #40

 昨日、懐かしいハガキが届きました。  差し出し人は、私がH小学校で3年生の担任をしていた…

子どもが亡くなる #39

 能登半島地震ではたくさんの方がお亡くなりになられるとともに、現在もたくさんの方が行方不…

あなたがいるから…… #38

学校にいる時によく相談されることが多かったことに、「子どもが言うことを聞かない。(子育て)」がありました。  それは担任の時だけでなく、教務主任、教頭の時も、指導主事の時も、そして校長となった時もありました。しかしその時、私が答える言葉は、いつも「あなた(子ども)がいるからお母さんは助かっているよ。」でした。  私が6年担任の時、クラスのお母さんからこんなことを相談されました。(35年前の話です)  「息子が、言うことを聞きません。弟(小4)の世話もしてくれません。言っ

始業式での話は先人の業績から    #37

 今年は、能登半島地震、羽田の航空機事故と厳しい年明けとなりましたが、学校ではそれでも子…

秋が子どもを育てる #32

今年ほど「季節の移り変わり」が分からない年はありません。いったい秋はいつ来るのかと思っ…

学習発表会 #31

 先日、近くの小学校(私が最後に勤務した学校)の学習発表会に招待をされ出向いてきました。…

子どもが覗く先の帆船 #30

 このブログの素材は、私が校長として在籍していた時に毎月書いていた「学校だより」の中に「…

健康観察 #29

つい先日のニュースで、熱中症で亡くなった中学生の事が報道されていました。運動の部活の練…

彼岸花には今の子どもはどう映る?  #27

 庭の彼岸花が、今年も赤と白の花を咲かせています。  彼岸花のことを書いた「学校だより」…

たかが掲示板。 #26

 されど掲示板。と思った話をします。 (平成20年2月1日 N小学校だよりより引用)  『(前略)今年のPTAでのバザーの売上金で,構内にたくさんの掲示板ができています。そのバザーの売上金の一部から掲示板の材料を買っていただき,その材料で技術吏員の先生がこつこつとたくさんの掲示板を製作してくださっていただきました。その一つが、  ○ 算数コーナー用掲示板 です。  本校では,学校研究(先生方が一緒になって子ども達の力をつけるために研究をしていること)で算数を取り上げています