見出し画像

読書+Dラボで人生が変わる予感

一週間に一回本屋に行ったり、ネットで電子書籍をチェックしていて感じた事。



最近の新刊って、税込みで1600円以上、本によって2000円以上しますよね(泣)



正社員時代は何も気にすることなく新刊を買っていましたが、パートになり、極力お金を使いたくない!という私はメルカリで安く本を購入していました。


そんな時、Dラボというサブスクに出逢いました。



Dラボとは?



Dラボは、メンタリストDaiGoさんが運営する動画配信サービスのこと。


料金はプランによって異なりますが、私が加入しているプランは月々1500円で、会員限定動画が見られたり、動画のバックグラウンド再生が出来るようになっています。



配信内容はメンタルヘルス、ビジネス、恋愛、お金など多岐にわたります。
内容は論文や書籍、DaiGoさんご自身の経験から作られており、動画の時間は数十分~数時間と長めですが、ラジオ感覚で聴いているとあっという間に時間が過ぎます。


私は元々DaiGoさんのファンではありませんが、書籍は数冊読んだ事がありました。
最近久しぶりにYouTube動画を見て、「何だか面白そうだな。」と感じ、入会したという経緯です。


Dラボのおススメ


ひとつの動画が長いので、まだ多くは見る事が出来ていませんが、私のおすすめはHSPについての動画。



HSPといえば、これまでネガティブに捉えられ、誤解される事も多い特性だったように感じますが、DaiGoさんの発信は(HSPに限らずですが)日常の悩み~人生の悩みまで、前向きに生きられるヒントを与えてくれます。


とはいえ、長々と動画を見て(聴いて)、そのヒントを実践しなければ意味がありませんよね。



読書好きで、これまでも多くの自己啓発本を読んできた私ですが、読んだら終わりで本の内容が役立っていない事が、多々ありました。



そこで私は、Dラボの動画を耳で聴きながら、要点をパソコンに打ち込み(ワードやワンノートなど)、ヒントを生活で実践するようにしました。



そうすれば、記録に残りますし、印刷して普段見えるとことに貼るのもOK。
ヒントを見落とさずに日常生活に役立てる事が出来ます。


Dラボは今の時代に理想的なサブスク



物価も税金も、社会保障費も上がっているのに、給料はこの30年ほぼ上がってません。


そのため、多くの人が「値段以上の価値を与えてくれるモノ・コト」に意味を見出す時代になっています。


本も、仕事で使って経費で落とす、などしない限り、趣味・娯楽のカテゴリーに入りますよね。この不況の中、娯楽への消費は落ち込んだでしょうし、お金の使い方も変化したため、昔からある書店がどんどん閉店していってます。


Dラボは、時間とお金(本代)の節約も兼ねて加入する事をおススメしています。
ですが、私は最初「本の要点だけ切り取って発信しても意味ないだろうし、そんな長い動画続けて見れない。」と感じ、1500円のサブスク代にも躊躇していました。


それが、実際に入ってみると「1500円が安いくらい充実した内容」という事に気づきました。


書店でも色々な新刊を見ますが、1500円の本で得られる内容って、正直ピンキリです。



時々、「これは1500円以上の価値がある」という素晴らしい本にも出会いますが、「何でこれで1500円?」というような新刊も存在します。



ただ、Dラボの月額1500円を、一か月に本を一冊我慢して、その分をサブスク代に回すと考えると…1500円以上の価値があるコンテンツだと断言できます。

今の時代に、理想的なサブスクだと思います。



サブスクやサロンは危ないのか



こういったサブスクや、オンラインサロンに加入している人は「信者」と呼ばれる事がありますよね。


やっぱり、その主催者の事を尊敬していたり、興味があるからこそわざわざお金を払って加入しているので、そのシステムが宗教じみて見えるのかもしれません。



ですが、オンラインサロンでもサブスクでも、主催者の発信をすべて鵜呑みにせず、自分に必要な情報だけとっていけば良いのではないかと思います。



私がDラボに加入したのは、「このサブスクに加入すると、もっと自分の人生が良くなっていきそう」という感覚からでした。



あくまで、自分の為、のコンテンツとして、サブスクを利用させていただいている、という感じです。



DaiGoさんの発信内容や、物事の考え方が素敵だな、とは思っていても、DaiGoさんの意見に100%賛成!ということはないですし、自分の役に立ちそうな情報をピックアップさせてもらっています。


今からサブスクやオンラインサロンを利用したいけど、なんか怖そう…という方は、あくまで「自分の生活に良い影響があるか/かかる費用は妥当か」という事を主軸にして、考えてみる事をおススメします。


結論:読書+Dラボ=人生が変わっていく


と、ここまでDラボを猛プッシュしたように書きましたが、プロモーションでも何でもありません(笑)



ただ、1500円で自分の人生を変えるようなコンテンツ(あくまでも自分で変わる!という意思が大切ですが)が手に入るなんて…良い時代になったなあと感じている分、それを知って欲しいと思い記事にしました(;'∀')


大好きな読書も、新刊を何冊も買って書評を書いて…という事は難しいですが、これからも中古本や図書館を利用して、続けていくつもりです。



そこにDラボという、新たに素敵なコンテンツが加わった事で、ますます人生が良い方向に変わる予感がしています。

DaiGoさんと、サブスクが利用できる今の時代に感謝ですね。


最後まで読んでいただき、ありがとうございました!(^^)!





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?