勢いでマルチに入会しすぐに解約した話①

なんともありがちな展開で自分でも笑ってしまうのだが、
私がこの数日でやっちまってた話をしたいと思う。
私みたいにまだまだ脇が甘い人間もいるということを記しておこう・・・。

前回までのnoteに書いたように、交流会で出会った美人の女性(Aさん)が参加するという事業説明会に行ってきた。
なぜ参加を決めたかというと、そこに多くいるという個人経営者の方々を紹介してもらい、いずれ動画編集のお仕事につなげられたらいいなと思ったからだ。だから、何の事業説明会かも興味がなく、内容も教えてもらうこともなく、「参加しまーす」と軽く申し込んでしまった。ただ話を聞くだけの予定だった。まったくのノーガードだった。

当日、指定されたビルに到着するとなんだか活発そうな方々がどんどんビルの前に集まってきてエレベーターに列をつくっていた。列を整理する担当もいて、それぞれお互いを見知っている様子だった。ボードに「○○○モバイル事業説明会」とあった。ここで初めてこれがなんの説明会なのかを理解した。
「「「そうだわ、Aさん通信事業やってる、って言ってたわ。。。」」」

ビルの8階の部屋に入るとそこには大量の人。ガヤガヤしていて、派手な人も多く、年齢層も幅広い。ちなみに参加費が1000円かかった。

そして説明会が始まった。わかりやすく、テンポも良く、笑いも適宜いれながら、説得力がある内容だった。セミナーあるあるだが、大して面白くない部分に対してもとにかく周りのリアクションがいい。でもそれにしてもこのスピーカーさんはうさんくささというか、成金感がそんなに感じられなかった。この事業をやる前から海外飛び回ってたらしく、こんがり肌にすっきりした顔立ち、また体の逞しさもあいまって、ただただ強く前向きに信念もって生きてきた人って感じだった。(私の中の成金は普通〜痩せ型でサングラス、髪の毛は少し逆立ててワックスつけてる、はっきりした色の服を着て絶妙なファッションセンス、というイメージ。)

そして大事な内容については、
導入:老後の資金問題、税金増、値上げ等これからいつ何が起こるかわからない。副業=複業。収入の軸を複数持っておくことが大事。
1、携帯払いすぎている人多い、平均12000円払っている(まじ?)国が施策失敗してまだまだMVNO事業浸透してない(私は3ギガ1000円で生きられているが)
2、代理店になって動けば、携帯代ペイできるどころか、権利収入で何もしなくてもどんどんお金が入ってくる。俺は年収1億を超えている。1年で月収80万円は全然いける。
最後:実際に成功している三人から簡単なあいさつ。(割と肝)

1時間20分ぐらいで終わった。興奮冷めやらぬと言う感じで周りではおしゃべりが始まった。後方では早速登録会も行われている。私はAさんが入っている地域のグループの三人にいい感じに乗せられて、最初は若干引いていたが、すぐに「やります!」と言った。(ちょろい)
(偉大なる)スピーカーさんにも挨拶しに行って少し話をした。私が動画編集をしていると話すと、意外と好反応で「動画使っていくのすごくいいと思う」と。確かに口下手な人が説明するより、トーク力のあるスピーカーのまとめ動画を1つつくってそれを渡せばおそらくすぐに登録しそうだ。その時点では私は割とやる気だったのでノリノリで話した。みんなで写真もとったりね。おきまりのかけ言葉があってファミリー感がますますでる。

Aさんが入っているグループの長は男性で、Aさんと同じ33歳。でもこの人もなかなかに親しみやすい。格好は少しへんちくりんだと思ったが(裸足に革靴)話す雰囲気は、丁寧かつ変な遠回しもなく、優しさも垣間見られてすこしも威張る感じがない。騙された、、。いや、騙されてはないんだけど。

登録はカフェに移動してやろうと言うことで四人で近くの喫茶店に移動することになった。

意外と長くなってしまったので、ここで一旦くぎります。
なぜ私がノリノリだったくせに、すぐに解約をするに至ったのかをつづりたい。

つづく




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?