ロボコップ

ロボコップ

最近の記事

ここ最近アメリカの指標は軒並み絶好調! ソフトランディングに向けて安定飛行をしているようですけど、何かすごい違和感を感じることもあります! それは、今現在、バイデンさんが行っている移民政策です。 移民の受け入れの幅を広めることで、企業は低賃金で十分な労働力を手に入れることができるし、移民が大量に来るということはそれだけ物の消費が増えるということ。 物の消費が増えたら増えたで物価が上がりやすくなって、インフレが再燃🔥 インフレが再燃するとFRBとしては、金利の高止め又は利

    • 新NISAによって日本はどうなるか?

      日本ついにマイナス金利解除されました。 それに伴っていくつかの銀行は預金金利の引き上げが検討されており、現に引き上がっているところもチラホラ見られます! 誰でも返ってくる金額は少ないにしろ、預金金利の高い銀行に預けたくなると考えます。 そうなると各銀行は投資の原資である預金を引き出されたくないから預金金利を上げざるを得ないと思います。 ある程度上がるとある金利に落ち着くと思うんですけど! そこまでは上がり続けるのかなって そこで一つ疑問ですが 今政府は新NISAを導入し、株

      • 続き パウエル議長はトランプさんになったら議長を降ろされるのは確実 トランプさん利上げの影響で不動産の負債が相当な額 それに訴訟費用とお金が飛んで行きまくり! 選挙費用を削りまくって選挙すらやらせないつもりなのかなって勝手に思ってます! まぁトランプさんの支援者が多いので

        • 私としてはアメリカ経済気になる今日この頃 アメリカ国債を買いまくってる私としてはFRBの利上げがいつになるかの関連ニュースは要チェック 話は変わって今年は、アメリカ大統領選の年 ある疑問がふっと湧いてきました! それは、トランプさんを大統領にしないための策略なんじゃいかなって

        • 新NISAによって日本はどうなるか?

        • 続き パウエル議長はトランプさんになったら議長を降ろされるのは確実 トランプさん利上げの影響で不動産の負債が相当な額 それに訴訟費用とお金が飛んで行きまくり! 選挙費用を削りまくって選挙すらやらせないつもりなのかなって勝手に思ってます! まぁトランプさんの支援者が多いので

        • 私としてはアメリカ経済気になる今日この頃 アメリカ国債を買いまくってる私としてはFRBの利上げがいつになるかの関連ニュースは要チェック 話は変わって今年は、アメリカ大統領選の年 ある疑問がふっと湧いてきました! それは、トランプさんを大統領にしないための策略なんじゃいかなって