マガジンのカバー画像

技術英語/翻訳に関するエトセトラ

5
運営しているクリエイター

記事一覧

変な名前の科学用語をDeepLに訳してもらった

英語論文を読んでいると変な名前の科学用語に出くわすことってありますよね。私がこれまでに出会った中で、変な名前だなぁと思ったものの1つは、「mothers against decapentaplegic」です。 以下のWikipediaの解説によればショウジョウバエで発見されたタンパク質とありますが、詳細はともかくとして、変な名前だなと感じます。 こうした名前をDeepLがどう扱うのか興味が湧きましたので、さっそくDeepL(以下のサイト)にかけてみました。 結果は以下の

DeepLに教えてもらう「投げる」と「投げつける」の違い

「投げる」と「投げつける」って英語でどう表現するのでしょうか。 「投げつける」と言われると「投げる」と比べて、「狙ってる感」が出てるように感じます。なんだか投げる勢いも強そうにも感じます。この差を英語でどう表現するのか、DeepL先生に教えてもらうことにしました。 1.彼女は私にボールを投げました。 2.彼女は私にボールを投げつけました。 上記の2つの文を以下のサイトで翻訳しました。 以下の訳が出力されました。 DeepLって本当にすごいですね(上記2つの訳文中の

「何見てるの?」 vs AI翻訳(DeepL)

「何見てるの?」をDeepL(以下のサイト)にかけてみました。 以下の訳が出力されました。 はたしてこの訳は正しいのでしょうか。 私は正しいと思います。 しかし、 日本語の「何見てるの?」には2つの意味があると思います。 意味① あなたの友達が何かをずっと見ています。そんな友達を見てあなたは言うでしょう。 「何見てるの?」と。 意味② あなたの友達があなたのことをずっと見ています。そのときあなたは言うでしょう。 「何見てるの?」と。 DeepLの訳は①の意味で

「犬が好き」 vs AI翻訳(DeepL)

「私は犬が好きだ」、これを英語にするのは意外と難しい気がします。 一体以下のどれが正しいのでしょうか。 1. I like a dog. 2. I like the dog. 3. I like the dogs. 4. I like dogs. 5. I like dog. 6. I am a dog person. これを以下のサイト(DeepL)にかけてみました。 以下の訳文が出力されました。 はたしてこれらの訳は正しいのでしょうか。 個人的には日本語③だけ

「あの」ヒドロキシ基ってどのヒドロキシ基?

最近、AIによる翻訳が急速に進歩してきました。特に、「DeepL」(以下のもの)は極めて優れた翻訳を提供しています。 使用されている方は多いのではないでしょうか。 なんとも便利な世の中になりました。もうちょっと早く出てきてよ!と私なんかは思ってしまいます。 DeepLは科学的な表現にも強く、英語論文の読解や執筆に使用することもできると思います。但し、機密性の高いデータについては、使用しないほうがいいのかもしれませんが。 こうなってくると、英語なんか勉強しなくてもいいと

有料
200