見出し画像

美味しい野菜をより美味しくいただく

こんにちは!
脳と体をキレイにする人、くにちゃんです。
カレーって皆さんよく作りますか?
実は私一番最後にカレーを作ったのがいつか覚えていないくらいカレーって作らないんですよ
外で食べたり、インドカレーをナンにつけて食べたりは好きですが…
あまりお米を家で食べなくなったからという理由。
だってカレーといえばやっぱりカレーライス。ライス付きが当たり前な感じだから必然的に作らなくなっちゃいますよね…ジャガイモ入れると腐りやすくなるし…

最近 Twitter で繋がった方に佐賀の農園の方がいまして、恵良農園と言うんですけど、そちらから無農薬の夏野菜セットを購入しました♥それがこちら⬇

見て〜!この艶!美味しそうでしょ?
届いた日の夕飯は、生で何もつけずに、トマト、ピーマン、オクラを食べました♥ピーマンは初の、ヘタも種も食べるというワイルドさ🤣

翌日は生野菜のままどうしても食べたくて、作った物これ!どーん⬇

肉味噌ピーマン、めちゃうまい🤤

オクラ、ナス、きゅうり、塩こんぶで箸休め♥
これも美味〜♥

そして今日はランチに、夏野菜カレーを♥
ナスとカレーは相性が良いのです♥

でもカレー作るの久々すぎて、食材の量からして勘違いした感…

今回のルーはこれ。化学調味料不使用だって😆
ほんとかは分からないけど…

カレーの完成♥
The ライスいらずカレー
具沢山で、ライスまではたどり着けないの🤣

そして、箸休めにはミョウガをプラスして…♥

そして美味しいラー油をやっと見つけたので…

絹豆腐の上にミョウガとトマトを散らした上から、これをかける。ただこれだけなんだけど、これマジうまい🤤

これマジうまい🤤 はっ!2度も言ってしまった…

今回は、『美味しい野菜をより美味しくいただく』そんなことをテーマに2回料理をしたレポートとして、綴ってみました。楽しんでいただけましたか?
一番最後の、豆腐のこれマジうまい🤤は本当にマジうまいので、そしてすごく簡単なので、是非作ってみてくださいね♥

肉味噌ピーマンと、カレーを作った動画をTwitterにアップしています😆動画作成は3回目です💦

最後までお読みいただき有難うございます。
すき♡やフォローはとても励みになります♥
Twitter では毎日、思うままツイートしているので
遊びに来て頂けたら嬉しいです♥
くにちゃん★脳と体をキレイにする人

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?