【中国日誌】959日目 24.4.6

眠らないのは、何故か。いつもの時間に、眠くならない。どういうことだろう。まだ、活動を必要しているからか。この睡眠の不規則性は、重要なのではない。不確実性に、対応するために。好奇心は、未知や、不規則性への、対処である。であるなら、時間的にも、同じことが、できなければならない。睡眠が、規則的に成ってしまえば、夜という不規則性に、対処できなくなってしまう。故に、たまには、夜眠れなくなることで、夜という未知から、何かしらの、利益を享受できるかもしれない。寝静まる夜はブルーオーシャンである。ならば、夜活動できる、ボーナス時間が、あっても、良いだろう。よって、寝つきの悪い夜は、ボーナス時間である。寝つけない夜に感謝を。

朝6時半に起き、支度と日課。1時過ぎに出発、同僚と一緒に出掛け、中国語教室の場所を教える。到着して同僚と別れ、2時間レッスンを受け、ご飯買って帰る。その後、ご飯食べて、眠くなったので2時間ほど寝て、起きていろいろして、22時半に寝ようとしたが寝つけず、0時くらいに寝た。

宜しければサポートお願い致します。