マガジンのカバー画像

同値関係と両立する写像

13
集合と写像から始まり、「同値関係と両立する写像」に関して考察を進めていきます。一般的な代数的構造を付与したものでも考察は続き、合同関係というすべての演算と両立するという強力な同値… もっと読む
運営しているクリエイター

記事一覧

引き起こす

「あの人の笑顔が周りの人の笑顔を引き起こす」 「このお守りを持っていると、合格を引き起こ…

6

同値関係と両立する写像(1)

『引き起こす』のところで、集合X,Yの間の写像f:X→Yが引き起こす同値関係~と単射g:…

4

同値関係と両立する写像(2)

前回の『同値関係と両立する写像(1)』 に引き続き、前回の命題1を適用して以下で説明する…

7

同値関係と両立する写像(3)

ある集合の上に演算と同値関係が与えられていて、演算が同値関係と両立すると仮定しよう。前回…

5

同値関係と両立する写像(4)

前回で『同値関係と両立する写像(3)』では、演算が同値関係と両立する場合に商集合上に演算…

5

同値関係と両立する写像(6)

一般にいくつかの演算が付随したある集合(代数系)の上の同値関係が、これらの付随するすべて…

2

同値関係と両立する写像(7)

前回の『同値関係と両立する写像(6)』では、合同関係を群の場合で調べた。群の任意の合同関係に対して正規部分群が1:1対応した。 今回は、合同関係を環の場合で考えてみよう。すると環におけるイデアルのが1:1に対応する。 1.環の定義集合Rに加法(+)、乗法(×)の2つの2項演算が付与されていて、(R,+)について可換群、(R,×)について単位的半群、そして加法と乗法の間には次の(両側)分配法則を公理に付け加える:  a×(b+c)=a×b+a×c, (b+c)×a=b×a+

同値関係と両立する写像(5)

『引き起こす』に始まり、  『同値関係と両立する写像(1)』の命題1、  『同値関係と両立…

8

同値関係と両立する写像(8)

前回は環における合同関係を調べるとイデアルが現れた。そして合同関係とイデアルは1:1対応…

5

同値関係と両立する写像(9)

前回までで群、環、R加群という個々の具体的な代数系の場合に合同関係が、正規部分群、イデア…

3

同値関係と両立する写像(10)

準同型定理を使って得られる同型定理に、第1同型定理と第2同型定理がある。今回と次回はこれ…

3

同値関係と両立する写像(11)

前回の第1同型定理に引き続き、今回は第2同型定理と、群、環、R加群の場合にこれを翻訳しよ…

2

同値関係と両立する写像(12)

群、環、R加群では合同関係の全体と特殊な部分集合の全体との間に1:1対応がついた。 では…

1