suzu

・✖3の女 ・子供3人 長男28歳 ✖1(孫二人)長女24歳 次女21歳 ・自己免疫疾…

suzu

・✖3の女 ・子供3人 長男28歳 ✖1(孫二人)長女24歳 次女21歳 ・自己免疫疾患 ・膠原病(関節リウマチ) ・橋本病 ・うつ病(自分で克服) ・境界型人格障害(自分で寛解に) ・ADHD ・アダルトチルドレン ・パニック障害 ・PTSD(性的虐待経験アリ) ・HSPHDD

最近の記事

心や身体で色々な出来事が起こった自分幼少期(幼稚園から小学生)

48年間… 私は、小さな頃から沢山色々な出来事が起こった。 幼稚園の頃から 赤面症で、担任の先生と卒園式で写真を撮るだけで顔が真っ赤に (先生は女性) 緊張しやすく、人見知りも激しかった。 でも何故か、お遊戯会などでは準主役的な事をしたりしていた。 矛盾している所が何故かあった。 ある日、父親参観での事。 私の、父は頭がハゲていて(笑)周りのお父さん達は髪の毛がフサフサなのに どうして、自分の父親だけが髪の毛が無いのか…と思うと 突然!! ”家に帰りたい…” 心の中で

    • 距離感…の話。

      昨日、仲の良いゲーム仲間との会話で 芸能人との距離感の話になったんだけど… 私は、芸能人の才能や表現力が好きで そこから自分のタイプである芸能人を好きで応援したくて 曲を聴いたり作品を見たりするんだけど リアルで友達になりたいとか認知されたいとかがなくて その人のSNSで気になることがあれば 反応するだけであって そりゃいいねをもらったりRTされたりすることは嬉しい でもそれ以上を望んでなくて 普通に感じたことを その人の、SNSに勝手にコメントしているだけであって こちらの

      • 人間の性質を見る時にする事のひとつ

        ここ最近思った事… 気づかない程度に嫌味を言われてるのも… その自覚があるけど 無いふりしてるのも わかられてないと思ってるだろうけど… わかってて知らん顔するのも かなりキツイんだよな… 自分の見てるとこはそこじゃなくて もっと先のモノで… 一生懸命にそういうなんというか チクチクしたいんだろうけど めんどくせぇ…って思うだけで だんだん離れたくなってくる。 自分はめんどくせぇ…ってなると 一定の距離感を保つようにしてる こちらが一歩下がって妥協して 相手を

        • 不完全

          人間って… 不完全であって 生まれた時から死にゆくまで 完全を追い求める旅をしてるんだと思ってる… でも完全って結局はなくて 何故なら 人間っていう生き物は 人の評価や価値観に縛られるから… その結果ずっと完全を追い求めて 最終幕を閉じる… 自分の人生の中で いかに自己評価して 自分を満足させる事ができるのかが人生の中の目標なのかもしれない… 自分は 不完全こそが人間らしさと感じてる… 不完全だから 一生懸命に生きる 不完全だから 幸せを感じられる 不完全だから

        心や身体で色々な出来事が起こった自分幼少期(幼稚園から小学生)

          人への依存?の問題…

          人間っていつまでずっと物事を 引きずる人と ある程度引きずる人が 大半だとおもうんだけど… 全く引きずらないってのは無いと思うんよね。 自分に関わる事に関しては特に。 でも自分には関係ないのに その人の思考に入り込んでしまう体質の人や 共感能力の高い人は引きずるのも 長くなるのかな?とか 思うわけで… 自分はHSP気質のHSS型なんだけど… ADHDもあるから 物事に執着があまりない… コロコロ対象が変わるから。 その点は苦労しないんだけど… たまに人の人生背負い込んで 自

          人への依存?の問題…

          自分の中の思いと…現実

          やはり、自分が思ってる思いと 現実が違う時って 人間は何故か 期待外れだった…とか 気持ちが下がったりする時があるけど あれって… その人に対して すごく、理想を描いていたり 自分の色眼鏡でその人を見ていたりして いわば… こちら側の勝手な妄想で その人を作りあげてしまっているんだと… 勝手な妄想で作り上げられた人物像と違うからと 勝手に怒ったり 勝手に泣いたり…とする人がいるけど そりゃ仕方ないんよね。 だってそれが現実なんだから。 自分の思ってた人と違っても その

          自分の中の思いと…現実

          気分屋さん

          私は、基本的に自分のその時に興味のあることしかしない。 こうしてnoteに久しぶりに書くのも特徴のひとつだと思う。 これがADHDの特徴のひとつなのかもしれないし 元々の性格なのかもしれないし、とにかくその日その時で興味のあることが コロコロと変わってしまう。 初めは、それに戸惑ったりなんとか無理矢理に今あることをしなくちゃって思ったりしてたけど… やっぱり無理で… だから、もういいやって思うようにして 今は、やりたい事があればそれを先にして それで納得すれば次に行くように

          気分屋さん

          ふと感じたこと…

          うちが人に色々言われる 原因ってのを考えてたんやけど… なんかわかった気がする。 思ってる事を口に出すからやって 普通の人なら これ言うたらあかんやんって事を我慢して言わないのに うちは言うてしまう… 結果… 賛成派と反対派が出てきて 問題が起こる… こういう事も自分の頭の中で 思っていればいいのに こうしてpostしてしまう… でも、もとのSNSの使い方は 自分の思考や趣味に共感してくれ人達の交流の場だから 悪いことしてる訳では無い… 今日ひろゆきの動画見てた時

          ふと感じたこと…

          人を知らない間に傷つけてる事に気付くことが、できる自分になりたい。

          私は、中学生の時にイジメにあった経験があります。 学校に行くたびに、朝の授業が始まる前に5~6人の女子に呼び出され 「見てるとムカつく」や「なんで今日もいるの?」とか そんな事を永遠20分言われ続けると言う事が うる覚えだけど、約3か月は続いた… その間に、親にはもちろん言わなかったし。 一人で悩んで苦しんで、自分の何がいけないのと 毎日に悩んだ。 でも、いくら考えても答えがわからなくて。 イジメられる理由が全く理解できなかった。 何が嫌だったのかと言うと、言われることはスル

          人を知らない間に傷つけてる事に気付くことが、できる自分になりたい。

          実は…無類のゲーム好き…そして…ADHDの特徴が出てしまっている…

          こんばんは。 私は実はめちゃくちゃゲーム好きなんです。 小学生の頃から gamewatch時代から ・ファミリーコンピュータ ・スーパーファミコン ・PS ・PS2 ・セガサターン ・PS3 ・XBOX ・PS4 ・PC に移行していきました。 もうゲームが大好きで、未だに40代後半になってもFPSしてしまいうという… 好きなゲームは ・バイオハザードシリーズ ・FPS・TPS ・ホラーゲーム ですね。 ゲームしてる時って嫌なことも吹き飛ぶし 時間を忘れてし

          実は…無類のゲーム好き…そして…ADHDの特徴が出てしまっている…

          初めまして…

          どうも皆様初めまして。 suzuと申します… ブログは少し書いたことがありまして 自分の人生であったことや、感じたことをここで書ければいいなぁって 思いまして… 病気の事や人生であったことや 日々生きていて思う事など… ボチボチとマイペースに自分の独り言が少しでも 誰かの人生に寄り添えればと思い書いていこうと思ってます。 基本的に物事を思ったことを書いていくので 違うと思う人もいると思うのは当然だし そうだと感じる人もいると思います。 そこはそれぞれ感

          初めまして…