見出し画像

朝の1時間を好きなことに使ってみたら、自分の調子がよくなった

ピピピピ…ピピピッ…
「あーも。まだ起きたくないのに。」
と、無理やり身体を起こし朝の準備を始めていた数週間前。

そんな朝を変えてみよう!といろいろ試行錯誤することにしました。
でも、まず朝を変えるためには、夜も変えないといけないことに気がつきました。

夜は11時までには寝る
(別に遅くなったって気にはしない。)

・だらだらSNSチェックしていると時間が溶ける
→携帯は離れたところに置く。お風呂に入るタイミングで朝のアラームをセットしてベット横に置いておくと◎

・朝、体も心もスッキリ目覚めたい
→足のストレッチをする。足も細くなるし、疲れもとれるし、よく眠れる。

・起きれたとしてもやることないと二度寝しちゃう
→時間を言い訳にやってこなかったことをする。

自分の中で、この3つを意識して朝活を楽しんでいます。
早起きしてよかったなと思う一番の理由は、秋の朝は心地よい!!
誰も起きてない時間に、私だけが起きてるっていう謎のワクワク付き。

お気に入りのプレイリストを流しつつ、空気の入れ替えを。夜の名残を片付けつつ、一日のはじまりを感じる。
そんな朝を過ごしていると、不思議と気持ちも前向きになれるんです。

そして、みなさん。
時間を言い訳にやってこなかったことってたくさんありませんか?
わたしには、たくさんあります…!

最近「Google Keep」に思い付いたことを全部書き留めるということをしていると「あ〜これは、時間があったらやりたいけど。」っていうメモが残るようになりました。
そもそも、無理して時間は作らないと、時間は生まれなくない?と当たり前のことに気づいてからは、メモの中からひとつ選んで朝の時間にやってみることにしました。
朝活といってもやってることは、ごくごく普通のこと。

・丁寧に洗いたい服の洗濯をしよう
・セブンのひじきの煮物を再現しよう
・鬼まんじゅうを作ろう
・1週間分の家計簿をつけよう
・インスタに投稿する文章を考えよう

そんなふうに時間があったら…と言い訳してやってことなかったことをやってみると、心まで回復してきます。
いつも後回しにしていることを「わざわざ」やることで、心がスッキリするって不思議ですね。

朝バタバタしながら仕事に行ってると、お弁当作ってない!水筒忘れた!髪の毛もっときれいに結びたかったのに!!とか小さな心残りがたくさん生まれてしまいます。
だけど、夜のうちに朝活を仕込んでおくことで、余裕のある自分が生まれます。

「当たり前のことじゃん」
そうなんですが、この当たり前が難しいんですよね。

どうしたら自分は気持ちよく目覚めることができるのだろう。とちょっとした夜の過ごし方を見直すだけで、変わるんです。

好きな雑誌のコンセプトにこんな言葉があります。

習慣には、明日を変える力がある
その人だけがもつ習慣、その人の根っこをつくるもの。

暮らしのおへそ(主婦と生活社)

なんかしっくりこないな〜って時は、自分の習慣を見直してみる。そうすると生活だけじゃなくて、自分も変われる。強く共感します。

最近、発信する習慣をつけたいなあと思い、今までのやり方を見直し改善するとともに、新しいことを2つ始めました。今まで以上に時間が大切なので、時間を見える化するために「一日予定表」というアプリを使い始めました。

これは、ある1日のスケジュール(あくまで予定)

グラフ化されるため、一目見るだけで「自分には時間的余裕はどのくらいあるのか」「自分がやりたいことをどこに組み込むことができるのか」がわかります。

時間の使い方がうまくなりたい私にとって救世主のようなアプリです。笑

今は、一つひとつ丁寧に自分の体に叩き込むイメージで行動しています。
3ヶ月もしたら、きっと習慣化されて時間の使い方が上手な人になっているだろうなあと期待しています。

みなさんも、自分の時間を見える化して朝の1時間を好きなことに使ってみませんか?

この記事が参加している募集

おすすめアプリ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?